2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 hayashitomonori IT MicrosoftのWeb版Officeは無料でパソコンでもスマホでも使えます! スマホアプリが加わったことでウェブOfficeアプリとして 魅力が増しています。 虫送りの跡 Web版Office 真打か!? 税理士という仕事上欠かせないパソコンソフトは、 会計ソフト 税務申告ソフト ブラウザ と切り […]
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 hayashitomonori 試行錯誤 ブラウザが職場ならChromeもEdgeも併用する! 仕事の拠点を増やすことになりますが、税理士法には抵触しません。 職場がブラウザ ログインできない!? 最もよく使っているソフトは仕事でもプライベートでもブラウザです。 私はChrome(クローム)を使っています。 Chr […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 hayashitomonori IT 予定の確認でバタバタしない! 拡張機能 Checker Plus for Google Calendar 慌てるときほど「ちょっと」した準備や機能が役立ちます。 ワルナスビ ちょっと確認 電話口であわてる 電話を利用するメリットは、スピード感のあるコミュニケーションです。 メールもチャットもコミニュケーションの反応、 レスポ […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 hayashitomonori IT 老害予防にプログラミングがおすすめ! 記事対象年齢:18歳以上 プログラミングは老化防止にも役立つかもしれません。 アンチエイジング効果のあるコード!? 老害予防 吸殻の始末の作法を知っていますか? 私が子供の頃、日常的に見かけた光景に喫煙がありました。 喫煙の光景とセットになる対象 […]
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 hayashitomonori TAX 7月20日は「中小企業の日」です! 中小企業会計要領と経営自己診断システム 残念ながら祝日(休日)ではありません(笑)。 ちゃんとロゴマークもあります 中小企業の日 知らなかった(笑) 税理士といえばフリーランス・個人事業主などの自営業や 中小企業を応援する士業の一つです。 税制改正だけでなく、 […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 hayashitomonori IT メールでサクッとアンケート調査ができます! モヤモヤした感情をほったらかしにしない工夫が 誤解やトラブルをこじらせない予防になります。 メールでアンケート モヤモヤともたもた 明朗快活・撃てば響くといったやりとりやコミュニケーションは 理想的ですが、期待ばかりもで […]
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 hayashitomonori 試行錯誤 バックオフィス業務は「変えられる」よりも「変えていく」が吉! 変えたくとも変えられない壁でさえも変化があります。 おいしい変化が期待できます。 暑い夏に「金沢すいか」 変えていく スイカの変化 2022年(令和4年)の夏は短い空梅雨がさっさと終わり、 長い夏が予想されています。 節 […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 hayashitomonori 試行錯誤 エアコンのカビを100均グッズで除去してみる! エアコンは夏の必需品です。 問題は節電だけじゃありません。 エアコンのカビ 異臭!? 2022年(令和4年)は記録的な空梅雨で猛暑が続いています。 電力需給が逼迫している一方で、熱中症も防ぎたいと 厄介な夏です。 猛暑の […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 hayashitomonori TAX 相続対象の土地の路線価はどこで調べるか? 発表されると必ずメディアで取り上げられる路線価ですが、 誰でも・いつでも調べられます。 路線価はどこで? 血圧急上昇(笑) 顧問契約ではなく、単発の税務相談の場合では、 出たとこ勝負の状況もあります。 たとえば、所得税の […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 hayashitomonori 試行錯誤 テレワークは効率化だけじゃなく、体調管理にもおすすめです 暑さが災害レベルになってきました。 自主避難の選択もありのはずです。 テレワークの効果 最短の梅雨明け 2022年(令和4年)6月28日、私の住む石川県でも梅雨が明けました。 1951年(昭和26年)以降では、 6月中の […]