コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひみつきち発信

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ja 日本語
    ar العربيةzh-CN 简体中文nl Nederlandsen Englishfr Françaisde Deutschit Italianoja 日本語ko 한국어pt Portuguêsru Русскийes Español

2022年12月

  1. HOME
  2. 2022年12月
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 hayashitomonori IT

ブックマークをフォルダで整理すると
アクセスも高速化できる!

掃除や整理のご利益がはっきりしていると「雑務」が無くなります。 腕まくり不要でも効果ありの大掃除も可能です。 整理と高速化 同時達成が魅力な理由 「年末年始」ということばは一つのつながりとして使います。 例外は「掃除」。 […]

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 hayashitomonori TAX

フローチャートとチェックシートの役割分担で
税金の不安を減らしていく!

「困難は分割せよ」や「後戻りしない仕組み」が大切 という見解に異論はありません。 じゃあ、どうすりゃいいの?、と言いたくなりますよね。 役割分担 お悩み以前とは? 「お悩み相談」はどんな分野でも続く定番コンテンツです。 […]

2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 hayashitomonori IT

WordPressサイト改善の作法とは?
プラグインCashe Enablerを追加!

「作法」や「家元」ということばをみるだけで委縮します。 「無手勝流むてかつりゅう」は好きなことばだったりします(笑)。 改善の作法 パターン化の効果 手探り状態で始めたことでも何度も続けていくと、 一定のパターンが築けま […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 hayashitomonori TAX

相続人の意思を尊重するオモテとウラ
遺産分割協議書の作成

「裏表がない」は振る舞いと内面の在り方が相反していない という美徳を称たたえる視点です。 利害が絡む場合には、オモテもウラもご存知が幸いです。 相続人を尊重 申告書だけでは完結しない 確定申告期によくあるやりとりですが、 […]

2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 hayashitomonori IT

DX推進に期待される人材とは?
「デジタルスキル標準」の公表

「推進」は堅苦しさが少ない表現です。 実態は「変革」や「改革」より強い意味がこめられている といった可能性もあります。 デジタルスキル標準 具体的だから融通が利かない? とっつきにくい課題や不慣れな問題には、 問題を細分 […]

2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 hayashitomonori 試行錯誤

複式簿記じゃないと落ち着かない!?
経理の効率と答え合わせ

決して自然じゃないはずの複式簿記での経理ですが 後戻りさせないだけの説得力があります。 経理の効率化や確実性ともつながります。 落ち着かない!? 直感と反する!? 確定申告の経理処理では、 事業関連の領収書やレシート 所 […]

2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 hayashitomonori TAX

消費税インボイス制度対応をシフトする!
有利に対応する選択とは?

ことばの並びだけをみていると悩み方がズレるかもしれません。 「割に合う」悩み方もあります。 インボイスシフト 不退転宣言!? 与党の「税制改正大綱」は今後の税制の公式のたたき台です。 「大綱」で公表された改正予定内容は翌 […]

2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 hayashitomonori ローカル

ゼロゼロ融資から借換の利用へ!
「コロナ借換保証」が検討対象

外からくるトラブルは選り好みできません。 利用できる選択肢を臨機応変に検討する機会が増えます。 ゼロゼロ借換 トラブル原因は増加 2022年(令和4年)12月、コロナ感染は収束の気配がみえません。 期待されたワクチン接種 […]

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 hayashitomonori TAX

大雪は確定申告の雑損控除でフォロー!
費用の範囲と証拠資料と計上時期

雪国限定の記事になります。 国税のなかのローカル色がみられるテーマです。 大雪と雑損控除 慣れていても… 「雪国の人にとって大雪なんて毎年のことでしょ?」 という問いは当たっています。 ただし、慣れているだけで、大雪を好 […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 hayashitomonori 試行錯誤

確定申告期前の身体検査!?
関与先名簿と従業員名簿の提出

勤務していたときには想定もしていなかったことが 税理士に登録した後で直面することがあります。 税務会計サービスに関わっている場合でも、 馴染みのないイベントかもしれません。 身体検査 確定申告期前の準備 12月も終わりに […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

スライド作成はAI・Tomeに相談してみる!?
ひとりでもAIと協働!

2023年2月1日

e-Taxソフトで「使用人及び関与先の概況」を送信!
初見殺しを回避する

2023年1月31日

検索よりも対話がベターか!?
ChatGPTとPerplexityと検索

2023年1月30日

パッとしなくてもクリエイティブ!?
情報発信=コンテンツ作成という誤解

2023年1月29日

Telegram(テレグラム)の導入と日本語化!
誤解の前に実践してみる!

2023年1月28日

1年間のお金の入出金だけでは資料不足!?
青色申告の発生主義と現金主義

2023年1月27日

相続開始後に凍結された口座の取引履歴を
開示請求する方法とは?

2023年1月26日

確定申告の決算書でコミュニケーション!?
「本年における特殊事情」とは?

2023年1月25日

終活に必要なのは収支決算か貸借対照表か?
簿記は不要です!

2023年1月24日

帳簿を作成するの誤解の訂正と効率化のすすめ
締め切りにご注意!

2023年1月23日

カテゴリー

  • 試行錯誤
  • TAX
  • IT
  • ローカル

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © ひみつきち発信 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ja 日本語
    ar العربيةzh-CN 简体中文nl Nederlandsen Englishfr Françaisde Deutschit Italianoja 日本語ko 한국어pt Portuguêsru Русскийes Español
PAGE TOP