コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひみつきち発信

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ja 日本語
    ar العربيةzh-CN 简体中文nl Nederlandsen Englishfr Françaisde Deutschit Italianoja 日本語ko 한국어pt Portuguêsru Русскийes Español

ローカル

  1. HOME
  2. ローカル
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 hayashitomonori TAX

相続した空き家の処分と税金
令和5年が締め切り!?
役所がマッチング!?

家は人が住んでいるときも空き家になってからも関心が集まります。 関心→お金→税金とつながっていきます。 相続空き家 冬になると目立つ 私の住んでいる北陸(石川県)は毎年雪が降ります。 雪が降って地面が覆われると地面が見え […]

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 hayashitomonori TAX

フローチャートとチェックシートの役割分担で
税金の不安を減らしていく!

「困難は分割せよ」や「後戻りしない仕組み」が大切 という見解に異論はありません。 じゃあ、どうすりゃいいの?、と言いたくなりますよね。 役割分担 お悩み以前とは? 「お悩み相談」はどんな分野でも続く定番コンテンツです。 […]

2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 hayashitomonori ローカル

ゼロゼロ融資から借換の利用へ!
「コロナ借換保証」が検討対象

外からくるトラブルは選り好みできません。 利用できる選択肢を臨機応変に検討する機会が増えます。 ゼロゼロ借換 トラブル原因は増加 2022年(令和4年)12月、コロナ感染は収束の気配がみえません。 期待されたワクチン接種 […]

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 hayashitomonori TAX

大雪は確定申告の雑損控除でフォロー!
費用の範囲と証拠資料と計上時期

雪国限定の記事になります。 国税のなかのローカル色がみられるテーマです。 大雪と雑損控除 慣れていても… 「雪国の人にとって大雪なんて毎年のことでしょ?」 という問いは当たっています。 ただし、慣れているだけで、大雪を好 […]

2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 hayashitomonori TAX

被災代替償却資産の特例をお忘れなく!
今年の災害と来年の償却資産の申告

今年の振り返りと来年の計画はつながっています。 「災害」と「税金」のつながりの再確認のおすすめです。 被災代替償却資産 来年がみえてくる12月 12月は買い物に行くと季節感を感じやすい時期です。 ボーナス クリスマス 福 […]

2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 hayashitomonori ローカル

相続の資料は足も使う!?
ブルーマップが無い地域の資料集め
in石川県

オンライン隆盛の時代とはいえ「安楽椅子」税理士とはいきません。 最善・最優先以外の代替手段を探しに行くこともあります。 石川県での例ですが、他の地方でもご参考にできるかもしれません。 相続資料集め 申告納税のはぐれ者? […]

2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 hayashitomonori ローカル

出張でも旅行でもGoogleマイマップを利用する!
データの公開と観光PR

公共機関からのデータの提供と観光PRが一致する例があります。 積極的に利用したい公開データといえそうです。 Googleマイマップ 一変した店舗レイアウト 2020年(令和2年)からのコロナ禍で変化したことの一つに 店舗 […]

2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 hayashitomonori ローカル

好意的な誤解を訂正しない理由とは? 秋祭り笹寿司の由来と将来への更新

豪快だから訂正しない、というわけではありません。 誤解を訂正しない 即レスで訂正する! 「言い訳」ということばには、 ~するな! ~がましい 下手な~ とネガティブな使い方が目立ちます。 言い訳は責任逃れや自己防衛の反応 […]

2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 hayashitomonori ローカル

墓地の内見会に行ってきました! 「メモリアルパークののいち」in石川県

お墓の発注に石材店に行くことはあっても、 公営墓地の内見会って機会は少ないものですね。 以前の記事で工事中だった公営墓地が完成・お披露目です。 (公営の墓地でも樹木葬が増えています) 墓地の内見会 明るい家族連れ 「秋晴 […]

2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 hayashitomonori ローカル

経営力再構築伴走支援が本格始動! 石川県でもスタート!

金融支援以外の伴走支援がスタートします。 エッグタルト(Bakery Sole(ソーレ)、石川県白山市) 経営力伴走支援 支援=補助金・減税・融資の誤解 政府による経営の支援というと、 補助金・助成金 減税 融資 といっ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

スライド作成はAI・Tomeに相談してみる!?
ひとりでもAIと協働!

2023年2月1日

e-Taxソフトで「使用人及び関与先の概況」を送信!
初見殺しを回避する

2023年1月31日

検索よりも対話がベターか!?
ChatGPTとPerplexityと検索

2023年1月30日

パッとしなくてもクリエイティブ!?
情報発信=コンテンツ作成という誤解

2023年1月29日

Telegram(テレグラム)の導入と日本語化!
誤解の前に実践してみる!

2023年1月28日

1年間のお金の入出金だけでは資料不足!?
青色申告の発生主義と現金主義

2023年1月27日

相続開始後に凍結された口座の取引履歴を
開示請求する方法とは?

2023年1月26日

確定申告の決算書でコミュニケーション!?
「本年における特殊事情」とは?

2023年1月25日

終活に必要なのは収支決算か貸借対照表か?
簿記は不要です!

2023年1月24日

帳簿を作成するの誤解の訂正と効率化のすすめ
締め切りにご注意!

2023年1月23日

カテゴリー

  • 試行錯誤
  • TAX
  • IT
  • ローカル

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © ひみつきち発信 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ja 日本語
    ar العربيةzh-CN 简体中文nl Nederlandsen Englishfr Françaisde Deutschit Italianoja 日本語ko 한국어pt Portuguêsru Русскийes Español
PAGE TOP