2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 hayashitomonori ローカル 実家の親と雪でわかる問題点 オンライン化を先送りしない 頭を冷やして、対策へ。 北陸の湿った重い雪。 雪でわかる問題点 白い悪魔 ついに来たなー、と嘆息してしまうことがあります。 雪国では、やはり雪。 大手のメディアは、素敵な雪景色を伝えます。 冬の叙情性が感じられ、なんだか […]
2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 hayashitomonori 試行錯誤 おすすめと言えるまでの試行錯誤 とあるパン屋の試行錯誤 いろいろと感謝。 いちじくクルミ蒸パンとバターチキンカレーぱん おすすめと言えるまで 欲求を具体化する このブログでよく使っているフレーズがあります。 「・・・がおすすめです」、というフレーズです。 私が試行錯誤して取り […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 hayashitomonori ローカル 田舎だからオンライン化が加速する 原因はリストラ 逆説じゃありません。 マカロンのようにサクッと。 田舎だからオンライン化 商業は流行りは都会からだけど 流行は都会からスタートするというのは、直感的な発想です。 流行 = 都会 > 田舎 数年前、スターバックスコーヒーの […]
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 hayashitomonori ローカル 冬直前の火災予防 絶対安全な暖房機器は無い! 何事も先回り。 冬直前の火災予防 寒い!暖房機器だ! 11月も立冬を過ぎると、冬や年末の準備が具体化していきます。 (冬支度と決算みたいな締め切り) カニ漁が解禁になったり、ブリが旬を迎えつつあったりと楽しい話題も出てく […]
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 hayashitomonori ローカル 映画を観に行く ただし安く、コロナ禍を逆手にとって 2本分で3本観る! 映画を観に行く わざわざ映画館へ行く理由 映画が好きです。 子供の頃、初めて観た映画は「南極物語」でした(親のチョイスです)。 金沢市でも20世紀には、市内中心部に映画館がありました。 とある映画館で […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 hayashitomonori 試行錯誤 本の処分は必要か カテゴリーが「試行錯誤」と「ローカル」は間違いではありません。 本の処分 重い! 年末にむかって取り組んでいくテーマはいくつかあります。 そういったテーマの一つに本の処分があります。 (以下では紙の本が対象です) 読みた […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 hayashitomonori ローカル 士業はどこにいるか in石川県加賀地方 どこにでもいそうですが、そうでもなく。 徐々に紅葉 士業はどこにいるか そもそも士業とは 士業とは、弁護士・司法書士・税理士・社会保険労務士といったなんらかの法律上の資格をもっている専門家を指します。 読み方は「しぎょう […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 hayashitomonori 試行錯誤 インスパイアとは 石川県の笹寿司と東京の電機メーカー 日立ではありません(笑)。 インスパイアとは ボーっと生きていては巡り合えない どこかで聞いたことがあるけど、いまいち馴染みのないことばに「インスパイア(inspire)」があります。 ことばの意味は、人に影響を与えて行 […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 hayashitomonori ローカル リアル書店を見直す リアルな実感で 読書の秋ということですし。 リアル書店を見直す 激減したなー in 石川県 読書の秋です。 とはいえ、上記の文章をタイピングして変換すると「秋」ではなく、「空き」が出てきました(笑)。 近20年を振り返ってみても、リアル […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 hayashitomonori ローカル フグの卵巣を食べる 早まったわけではありません(笑)。 フグの卵巣を食べる 珍味ですね 世の中にはいろんな食べ物があるもんだなあと思うことがあります。 スーパー・デパ地下・ネット通販をみていると、食べ物の情報だけでお腹いっぱいという気にもな […]