コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひみつきち発信

  • プロフィール
  • お問い合わせ

ローカル

  1. HOME
  2. ローカル
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 hayashitomonori ローカル

映画を観に行く ただし安く、コロナ禍を逆手にとって

2本分で3本観る! 映画を観に行く わざわざ映画館へ行く理由 映画が好きです。 子供の頃、初めて観た映画は「南極物語」でした(親のチョイスです)。 金沢市でも20世紀には、市内中心部に映画館がありました。 とある映画館で […]

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 hayashitomonori 試行錯誤

本の処分は必要か

カテゴリーが「試行錯誤」と「ローカル」は間違いではありません。 本の処分 重い! 年末にむかって取り組んでいくテーマはいくつかあります。 そういったテーマの一つに本の処分があります。 (以下では紙の本が対象です) 読みた […]

2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 hayashitomonori ローカル

士業はどこにいるか in石川県加賀地方

どこにでもいそうですが、そうでもなく。 徐々に紅葉 士業はどこにいるか そもそも士業とは 士業とは、弁護士・司法書士・税理士・社会保険労務士といったなんらかの法律上の資格をもっている専門家を指します。 読み方は「しぎょう […]

2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 hayashitomonori 試行錯誤

インスパイアとは 石川県の笹寿司と東京の電機メーカー

日立ではありません(笑)。 インスパイアとは ボーっと生きていては巡り合えない どこかで聞いたことがあるけど、いまいち馴染みのないことばに「インスパイア(inspire)」があります。 ことばの意味は、人に影響を与えて行 […]

2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 hayashitomonori ローカル

リアル書店を見直す リアルな実感で

読書の秋ということですし。 リアル書店を見直す 激減したなー in 石川県 読書の秋です。 とはいえ、上記の文章をタイピングして変換すると「秋」ではなく、「空き」が出てきました(笑)。 近20年を振り返ってみても、リアル […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 hayashitomonori ローカル

フグの卵巣を食べる

早まったわけではありません(笑)。 フグの卵巣を食べる 珍味ですね 世の中にはいろんな食べ物があるもんだなあと思うことがあります。 スーパー・デパ地下・ネット通販をみていると、食べ物の情報だけでお腹いっぱいという気にもな […]

2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 hayashitomonori ローカル

国際化は地域より可能性でとらえる

国際化は度合での視点、可能性の視点があるはずです。 後者は検討対象外だったりする業界もあります。 国際化 都会といっても 2018年(平成30年)6月に福岡に行った際に、旅行中に驚いたことがありました。 ・バスの電光掲示 […]

2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 hayashitomonori ローカル

高速バスを利用する 金沢-東京間

なんやかんやいってもコスパは無視できません。 どこかの時刻表 高速バスを利用する コスパは相変わらず 2020年(令和2年)はコロナ禍で、旅行も出張も自粛が続いています。 お盆の時期でさえ、新幹線も飛行機もマイカーの利用 […]

2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 hayashitomonori ローカル

モーニングサービス 曖昧な和製英語の使い道

お店の紹介はありません。 モーニングサービス 夏休みの定番!? モーニングサービスといえば、私の小学生のころには夏休みの定番でした!? 毎朝6時前に起床して、近くの神社の境内でラジオ体操、その後町内のお寺で「お勤め」をし […]

2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 hayashitomonori ローカル

住みよさランキング 石川県が目立つが

落とし穴もあります、というオチです。 住みよさランキング 2年連続石川県がトップ ランキングは何かと注目してしまいます。 競争意識を刺激されるからでしょうね。 毎年発表されているランキングに「住みよさランキング(東洋経済 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • »

最近の投稿

税理士が冷汗をかいても研修を受ける理由とは?
弱点探しは専門家に期待する!

2025年7月11日

夏バテ対策は経営の改善につながります!
夏も秋以降にもムラを作らない!

2025年7月10日

ツールは仕様と環境に応じて変更する!
Evernoteの代替と仕事の方向性の見直し

2025年7月9日

税務会計の習得で由来は棚上げしておく!?
成立や背景の歴史は補強材!

2025年7月8日

祭祀財産の相続の検討もお忘れなく!
通常の相続財産とは異なります!

2025年7月7日

なりすまし詐欺には断固対抗措置をとる!
警察・運営会社に通報する手順と方法

2025年7月6日

人材育成とAIの活用は矛盾するのか?
10年後どうしたいのか?

2025年7月5日

税理士の紹介を好機にするためには?
残念な断り方で終わらせない!

2025年7月4日

税理士会の役員を引き受けた理由とは?
メリハリも折り合いもつけていく!

2025年7月3日

会計ソフトは一段高い目線で選択する!?
性能・機能・コストだけが基準じゃない!?

2025年7月2日

カテゴリー

  • 試行錯誤
  • TAX
  • IT
  • ローカル

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © ひみつきち発信 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP