確定申告のミスとリカバリーに強くなるコツとは?

七転び八起きもアリです。
そんなに転びたくはないけど(笑)。


転ばない感アリアリ

ミスとリカバリー 先送りの原因の不安

誰もがよくないなーと思うことに「先送り」が
あります。

毎年年末に後悔したり、年始に頑張って計画を立てるのも
先送りが関連していることが多そうです。

先送りの原因を考えてみると、

  • どこから手をつけていいかわからない
  • どれくらい時間がかかるかわからない、
  • お金がどれくらいかかるだろうか
  • 失敗したときの影響が予想できない
  • ミスったときのリカバリーを知らない

といった不安があります。

たとえば、確定申告。

やらなきゃいけないとわかっていても、
不安があると先送りしてしまいます。

ミスとリカバリー ミスは出るもの

確定申告は1年間の個人所得の全てを対象にするので、
ミスはありえます。

ビジネスでの事業所得や副業での雑所得のある方の場合、
会計(経理と決算)での処理のミスも考えられます。

また、申告書の作成では、

  • 所得の漏れや誤り
  • 所得控除の漏れや誤り

といったところでミスが出がちです。

たとえば、副業の雑所得。

給与収入以外での雑所得が20万円以下ならば、
確定申告は不要です。

しかし、医療費控除など何らかの事情で確定申告する場合、
雑所得が20万円以下でも申告する必要があります。

意図的な悪意は無くとも、ミスはありえます。

ミスをチェックするためには、

  • 知識も必要ですが
  • 時間も必要

といったことが欠かせません。

とくに時間や期限はリカバリーの観点から重要です。

ミスとリカバリー 早くて負担の少ないリカバリー

注意しても、確認してもミスする可能性はあります。

ミスったときのリカバリーを早期に適切に打つ必要があります。

確定申告では、期限内にミスがわかった場合、

  • 改めて申告すればOK

という仕組みです。

確定申告が上書きされるイメージです。

なんだかホッとする、拍子抜けする印象です。

とはいえ、そうしたリカバリーを活かすためには、

  • 期限内の余裕をもった申告
  • 電子申告

という背景にも留意したいところです。

申告期限ギリギリでの申告の再提出が間に合わない場合、

  • 「更正の請求」
  • 「修正申告」

といった通常の確定申告とは異なるフローとなります。

期限内の余裕のある申告はミスやリカバリーにも強いといえます。

また、電子申告を利用していれば紙の提出による

  • 時間のロス
  • 書類の混乱

といった無用なトラブルを避けられます。

ミスやリカバリーに強い確定申告の対応は可能です。

予定のちょっと前倒しとセットで検討すると
不安も小さくなります。

 

蛇足
「私、失敗しないので」という矜持(きょうじ)は魅力です。
ミスったときのリカバリーを適切に打てれば、
実現できるかもしれません。

<ご案内>

■林友範税理士事務所

ご依頼はこちら

■災害と税金の情報

災害と税金

■確定申告のご依頼も受付中!

確定申告のご依頼