コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひみつきち発信

  • プロフィール
  • お問い合わせ

試行錯誤

  1. HOME
  2. 試行錯誤
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 hayashitomonori 試行錯誤

ブラウザが職場ならChromeもEdgeも併用する!

仕事の拠点を増やすことになりますが、税理士法には抵触しません。 職場がブラウザ ログインできない!? 最もよく使っているソフトは仕事でもプライベートでもブラウザです。 私はChrome(クローム)を使っています。 Chr […]

2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 hayashitomonori 試行錯誤

税理士事務所勤務のメリットとは? 

メリットやデメリットを判別する基準がはっきりしていますか? といったそもそも論は面倒でも避けないことがおすすめです。 税理士事務所 残念な職場環境? 理想とは裏腹に残念な職場があります。 休みがない 早朝や深夜の不定期な […]

2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 hayashitomonori 試行錯誤

クラウドサービスやアプリは伊達じゃない!

わかる方にはわかる、刺さる方には刺さるタイトル。 金間屋(白山市) 伊達じゃない うなぎの代用? 「○○もどき」という表現やモノがあります。 わかりやすい例では、がんもどき。 肉食料理を避ける精進料理から定着した料理です […]

2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 hayashitomonori 試行錯誤

今年の税理士試験は諦めました!? 試験との折り合いのつけ方とは?

まずはきれいな花をみて、気分を落ち着けましょうか? アガパンサス 試験諦めた!? 7月に聞く 「税理士 夏」というと8月の税理士試験が注目されます。 2022年(令和4年)8月も2日(火)~4日(木)に試験が実施されます […]

2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 hayashitomonori 試行錯誤

大人のための金融リテラシーの講座は何がおすすめか?

お金の管理のために何を肥やしにするか?、 続きは本文で。 お盆明けから刈り取りかな? 大人の金融リテラシー 金融教育の誤解 税金についての知識は誰もが知っておくべきです、 と誰が言っても否定されません。 税金・納税は否応 […]

2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 hayashitomonori 試行錯誤

バックオフィス業務は「変えられる」よりも「変えていく」が吉!

変えたくとも変えられない壁でさえも変化があります。 おいしい変化が期待できます。 暑い夏に「金沢すいか」 変えていく スイカの変化 2022年(令和4年)の夏は短い空梅雨がさっさと終わり、 長い夏が予想されています。 節 […]

2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 hayashitomonori 試行錯誤

カチッとした経理は経営者・社長を守ります! 経営者保証ガイドラインを利用できるか?

しっかりした経理をしていることが身を守るという発想は 抽象的ではなく、具体的な効果があります。 フラッシュで光り輝くタマネギ カチッと経理 経営者だけの悩み 経営者・社長の悩みは尽きません。 仕事であれ事業活動であれ、お […]

2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 hayashitomonori 試行錯誤

情報発信やコミュニケーションは大切だけど制限・コントロールも欠かせません!

混乱やトラブルが外部からくるとは限りません。 自らの選択もトラブル要因になります。 未熟な柿。それでも利用の可能性あり。 発信とコントロール 発信は必須 独立して仕事をしているなら欠かせないのは情報発信です。 いくら名刺 […]

2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 hayashitomonori 試行錯誤

クロ現”コロナの借金”が返せない!? 補足と追加情報(非公式)

「非公式」です。念のため。 トンボ 補足と追加 ついに一般的な話題になった いつか問題になる・後々厄介なことになるといった認識は 業界関係者の間では早くから共有されていたりします。 たとえば、2023年(令和5年)10月 […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 hayashitomonori 試行錯誤

ニセ税理士に騙されないための護身術とは?

腕力以外でも護身術の出番があります。 ブログを読み切るだけの辛抱があれば身につきます。 金時草(キンジソウ) 騙されない護身術 またかよっ!? 時代の流れとともにみかけなくなった犯罪や迷惑行為があります。 たとえば、訪問 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • …
  • 固定ページ 86
  • »

最近の投稿

確定申告の完了が初夏だった!?
一年を長くするか、短くするか?

2025年5月16日

行き詰まりが見えたらハッキリ方針転換!?
AIを利用して法令検索の再検討

2025年5月15日

試行錯誤はフォローで活きてくる!
つまづきの予測と共有でフォローする!

2025年5月14日

内製化と外注を矛盾なく取り入れる!
不毛な二者択一をスルー!

2025年5月13日

かけ放題プランはどこまでお得か?
スマホをどこまで利用しているか?

2025年5月12日

依頼と期待の一致は要確認です!
耳ざわりなことも双方向でやりとり

2025年5月11日

会計を適切性から見直していく!
まどろっこしくても効率的な処理!?

2025年5月10日

AIやアプリの機能を使い切らないから効率化!?
本末転倒を回避する!

2025年5月9日

撮影したQRコードを後で検索する方法
画像データからアクセスする!

2025年5月8日

名刺のデザインを更新する理由とは?
ChatGPTで事務所のロゴを作成しました!

2025年5月7日

カテゴリー

  • 試行錯誤
  • TAX
  • IT
  • ローカル

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © ひみつきち発信 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP