2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 hayashitomonori TAX 特別定額給付金を申請する 申請したので報告していきます。 出番ですよ。 特別定額給付金を申請する まずオンライン申請可能か確認 コロナウイルス感染拡大による経済対策として、一人10万円の特別定額給付金が申請可能となりました。 2020年5月1日よ […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 hayashitomonori TAX 大人の勉強と簿記 簿記学習で挫折しないために 大人には大人の学習事情ってもんがあります。 年とともに学習スタイルも変更ありです。 大人の勉強と簿記 イメージや慣れだけでは能動的にはつながらない 簿記の勉強を始める際に必ず聞くフレーズが、「慣れが大切」です。 一通りの […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 hayashitomonori TAX 持続化給付金 準備と注意点 自粛ムードだからこそとりかかりましょう。 ついに登場。 持続化給付金 申請はオンライン コロナウイルス感染対策の目玉である持続化給付金の申請方法が明らかになりました。 (詳細な資料は、こちら) 申請に際しては、GビズI […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 hayashitomonori TAX キャッシュフロー計算書 決算書のはぐれもの ハードボイルドな決算書かな。 これからハードボイルド。 キャッシュフロー計算書 決算書の種類 決算書ということばは、よく使われます。 税金の申告や銀行での借り入れ、さらに最近では補助金などの申請にも必要な書類とされていま […]
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 hayashitomonori TAX 総勘定元帳とは 三枚複写式伝票でも会計ソフトでも 基本のおさらいです。 総勘定元帳とは 三枚複写式伝票で直感的に理解する 総勘定元帳とは、取引を仕訳にしたものを各勘定科目ごとに集計したものです。 各勘定科目ごとに作成するので、 勘定科目ごとのデータの量はバラバラです。 […]
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 hayashitomonori TAX なぜ決算申告までに2ヶ月かかるのか 実質は数日しか余裕がなかったりするんです。 初夏までもうちょっと。 なぜ決算までに2ヶ月 昔も今も 4月から5月にかけては、法人税のいわゆる3月決算の繁忙期となります。 2020年は暖冬とコロナウイルスという例年にはない […]
2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 hayashitomonori TAX 勘定分析 キャッシュフローへ 勘定科目の見える化です。 勘定分析 ごちゃごちゃを見える化 取引の記録を簿記では、仕訳で表現していき、集計して決算書に集約します。 会計ソフトを使っている場合は、ソフトが自動的に集計や転記をしてくれるので煩わしさはありま […]
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 hayashitomonori TAX 会計ソフト 完璧じゃなくても導入の価値あり 実際にやってみると、凹む(へこむ)ことがあるわけですが。 後戻りはありません。 会計ソフト コロナウイルス対策の一環として コロナウイルス対策の一環として持続化給付金が取り沙汰されています。 持続化給付金をめぐっては、 […]
2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 hayashitomonori TAX 経過勘定から簿記一巡を理解する 斜め下からのアプローチです。 経過勘定 わかりにくさは期間損益からの影響 簿記を勉強していてとっつき悪いことの一つに経過勘定があります。 会計期間の期首や期末だけに現れるのですが、どの項目に何のために処理するのかがわか […]
2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 hayashitomonori TAX 特殊商品売買 補助コードで理解する こういうアプローチもあります。 特殊商品売買 勘定科目で混乱する 簿記が苦手という人の中でも、とくに苦手な論点として特殊商品売買があります。 私も苦手でした(笑)。 苦手とする原因の一つに、一般商品売買とは異なる複数の勘 […]