2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 hayashitomonori 試行錯誤 パソコンが苦手なのは環境が原因です! 苦手脱出のための提案 トレーニングや学習よりも、まず環境が大事です。 サクサク刈り取り PCが苦手の原因 原因を人に押しつけない! 先日、外出先の某所にて打ち合わせを行いました。 コロナ禍と同時に独立していたので、複数人で集まる打ち合わせは […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 hayashitomonori TAX 個人は決算月の変更ができません! それでも対策はできます! 為せば成る、はずですよね(笑)。 決算月の変更 法人なら変更できる ビジネスには業績がいい時もあれば悪いときもある、 と割り切った見方をすることもあります。 たとえば、大学などの学生が多い地域の飲食店。 夏休みなどの長期 […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 hayashitomonori TAX 年末調整といっても秋には準備をしましょう! だんだん涼しくなってきました。 もう年末の前のお話です(笑)。 黒豆ココナツ(ビッケ、小松市) 年末調整と準備 ことばの行き違い 世間一般でもよく知られているのに誤解されていることばがあります。 たとえば、年末調整。 給 […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 hayashitomonori IT Gmailで削除してないのにメールやメルマガが行方不明!? アーカイブに格納では? 失敗は記録して、共有しましょう(笑)。 秋きゅうり Gmailアーカイブ メルマガは魅力的なメディア 士業を続けるなら情報収集は欠かせません。 国税庁などの官公庁サイト 専門誌 本 ブログ YouTube 音声配信(st […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 hayashitomonori TAX 確定申告のご予約承ります!、はちょっと残念かも!? 締め切りより定期のチェック 夏が終わるなー、とのんびりしていられるか? 確定申告の予約 季節感がなくなったか? スピード感がある、便利になるとセットになりがちなのは、 季節感がなくなるといった事態です。 現在、8月でもスーパーでは焼き芋が売られてい […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 hayashitomonori IT Androidメモアプリ「FiiNote」でスマホを電子メモパッド化する! スッキリとサクサクを同時に達成。 メモアプリFiiNote 便利でもモノは増やさない 便利そうだなーと思いつつ、使ってないものがあります。 たとえば、電子メモパッド。 安いものなら数百円で買うこともできます。 紙のメモの […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 hayashitomonori 試行錯誤 税理士以外の選択肢を探そうか? 試験結果発表までの過ごし方 もやもやした悩みは正解探しよりも整理から。 夜明け前 税理士以外 試験終了後のぽっかり感 2021年(令和3年)8月、東京オリンピックやコロナ感染拡大のなか 税理士試験は無事に終了しました。 税理士試験は科目合格制や合格 […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 hayashitomonori 試行錯誤 コロナウイルスワクチン1回目に行ってきました! 光が見え始めたかな?(笑)。 ワクチン1回目 オンラインのスムーズな予約 2021年(令和3年)はコロナ禍2年目です。 コロナウイルスの変異株が世界的に急速に広まっています。 その一方で、前年とは異なりコロナウイルスのワ […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 hayashitomonori IT プログラミングのコンプレックスは「なでしこ」で解消できます! これじる前にさっさと片付けましょう。 これだけでも変数・演算・条件分岐・文字列を処理。 なでしこ すっぱいぶどう イソップ寓話に「すっぱいぶどう」という話があります。 高い所になっているぶどうを採れない狐が、そのぶどうを […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 hayashitomonori 試行錯誤 税理士と話がかみ合わないケースがありませんか? 特別償却は節税?、資金繰り? にこにこ話をしていても、噛み合っていないこともあります(笑)。 なんとかなう。 かみ合わない話 同じことばと違う視点 仕事で打ち合わせをしているときに相手の表情やしぐさは 重要なメッセージです。 腕組みをして眉間にしわを […]