コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひみつきち発信

  • プロフィール
  • お問い合わせ

2023年2月

  1. HOME
  2. 2023年2月
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 hayashitomonori IT

パソコンのメンテナンスしてますか?
INBOXとMicrosoft PC Managerでサクッと!

メンテナンスの必要性を否定されることはありません。 必ず肯定的な応答が期待できます。 ただし、何をすりゃいいの?で尻切れトンボになります(笑)。 ちょこっとメンテナンスする選択肢がおすすめです。 PCメンテナンス 車検ほ […]

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 hayashitomonori 試行錯誤

会計ソフトさえあれば確定申告は楽勝か!?

専門性にハードルの高さを感じて使わないことも、 万能性を期待することも誤解があります。 会計ソフトの効果と限界、強みと弱点を知っておくと、 つきあいやすくなります。 ソフトで楽勝!? 不可欠か? パソコンソフトを買う機会 […]

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 hayashitomonori 試行錯誤

効率化を進めるために当事者目線が必要です!
AIより優先する検索対象とは!?

アタマではわかっていても、実行できないことがあります。 最初の一歩の埋め方がキモですね。 効率化と当事者 それでも変わらない光景 2020年(令和2年)からのコロナ禍以降、 なんやかんや言いつつも、 リモートワーク ペー […]

2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 hayashitomonori 試行錯誤

うちの確定申告はカンタンでいいんですよ、
は税理士に福音となるのか?

2月はバレンタインデーのチョコレートだけでなく、 「甘言」とも縁のある月かもしれません。 カンタンでいい!? ちょっと一呼吸 「法令違反」・「パワハラ」・「無理強い」ということばが並ぶと、 仕事としては避けたい印象です。 […]

2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 hayashitomonori IT

法務省登記所備付地図データを
Google ColaboratoryとQGISで利用する!

情報公開は広まっています。 次の課題は公開されている情報の利用です。 新しいかたちでの利用や参加の機会が増えそうです。 登記所データ 公開手法も更新!? なんやかんや言われつつ情報公開が進んでいます。 判断や行動の裏づけ […]

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 hayashitomonori 試行錯誤

通帳データは帳簿の妥協点!?
頑張らずになんとかする一歩!

この記事の投稿は2月3日です。 一年が始まって、34日目です。 年末まで330日以上あります。 通帳データ 新年の誓いを再起動!? 2月上旬は真冬です。 一方で、節分となると日照時間の長くなってもきます。 春、心機一転を […]

2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 hayashitomonori TAX

所得税のN分N乗を直感的に理解する!
本当にお得な制度か?

ことばは「独り歩き」します。 保護もされないので、放浪と誤解を撒いていきそうです。 N分N乗 個人だけどひとりじゃない!? 本音と建前という表現を実感する局面があります。 たとえば、所得税。 「申告納税」が建前ですが、 […]

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 hayashitomonori IT

スライド作成はAI・Tomeに相談してみる!?
ひとりでもAIと協働!

AIの利用は成果の結果だけでなく、過程にもありそうです。 「ひとり」というとらえ方も変わりつつあるかもしれません。 Tomeに相談 選ぶ感性を信用するか? 可能性は無限!、という気持ちは大切ですが、 どうしても限界がある […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

ズルではない境界線を見極めておく!
合理的かつ効率的な税務会計の判断とは?

2025年11月4日

税理士業に時候の挨拶は不要!?
テキストコミュニケーションの優先順とは?

2025年11月3日
違いが参考になるかも!?

相続税の申告手続きを知っておくメリットとは?
作法を知っておけば慌てない!

2025年11月2日

収入と所得の間がわかりにくい理由とは?
税制度はどこが変わるのか?

2025年11月1日

複数の士業で事業経営のリスクに対応する!
違う視点があるから保険と予防対策

2025年10月31日

サービスメニューは横一線に並べない!?
税務会計サービスをアラカルト化しない理由

2025年10月30日

e-Gov法令をMCPサーバーで検索・取得する!
試してみないと成果も課題もみえてこない!

2025年10月29日

仕事の成果につながるビジネスライクとは?
定番業務でも改善・協力が必要となる理由

2025年10月28日

申告後はモノ・データ・記憶をセットで残す!
令和6年能登半島地震で奥能登へ

2025年10月27日

税務相談会はフォローがキモです!
誤解のない利用法とは?

2025年10月26日

カテゴリー

  • 試行錯誤
  • TAX
  • IT
  • ローカル

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © ひみつきち発信 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP