2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 hayashitomonori 試行錯誤 会計ソフトの入力後は何をするのか?完成度を高めるブラッシュアップとは? まずは休憩でしょうね(笑)。 一息ついて、仕上げに向かいましょう。 入力後 うっかり誤解!? 「家に帰るまでが遠足です」というフレーズがあります。 いつの頃から使われているか定かでないものの、 気が抜けることでの事故発生 […]
2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 hayashitomonori 試行錯誤 会計ソフトさえあれば確定申告は楽勝か!? 専門性にハードルの高さを感じて使わないことも、 万能性を期待することも誤解があります。 会計ソフトの効果と限界、強みと弱点を知っておくと、 つきあいやすくなります。 ソフトで楽勝!? 不可欠か? パソコンソフトを買う機会 […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 hayashitomonori TAX 1年間のお金の入出金だけでは資料不足!?青色申告の発生主義と現金主義 「話が噛み合わない」というよりも「期間がズレている」 ということばの補足が必要です。 期待する成果のズレも埋め合わせたい対象となります。 資料不足!? ホッと一息?、もう一息? 同じことばで話していても、書面を見ていても […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 hayashitomonori 試行錯誤 帳簿の作成を穴埋式で進める方法とは? 結果重視という視点から帳簿作成をとらえると、 グッと心理的な負担が軽くなります。 考えすぎて手がつけられない方におすすめです。 帳簿作成は穴埋 気持ちが空回り 「やらなきゃ!」という強い気持ちは目標達成の原動力でもあり、 […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 hayashitomonori TAX 農業所得や決算書は特別仕様か!?処理と着地点をご確認! 「特別仕様」ということばをみると緊張が高まります。 その一方で、「特別仕様」ではないところをみると 冷静さを取り戻せます。 特別仕様!? 同じなのに別扱い? 取り立てて関係はないけれど、目につくと無視できない ということ […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 hayashitomonori 試行錯誤 複式簿記じゃないと落ち着かない!?経理の効率と答え合わせ 決して自然じゃないはずの複式簿記での経理ですが 後戻りさせないだけの説得力があります。 経理の効率化や確実性ともつながります。 落ち着かない!? 直感と反する!? 確定申告の経理処理では、 事業関連の領収書やレシート 所 […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 hayashitomonori TAX 勘定科目を追加して利用しても良いか?「預け金」か?、「メルカリ」か? モヤモヤして手が止まるもどかしさがあります。 わかってしまえば、どうということはなかったりします。 勘定科目の選択もそういった問題の一つです。 勘定科目追加 当てはまらない!? 学んだことを実践に活いかそうとしたときに、 […]
2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 hayashitomonori TAX 貸借対照表と発生主義をセットで理解する!現金主義と現物だけではわからない! 「手を替え品を替え」試行錯誤が続きます。 今度こそ貸借対照表の理解を攻略!? 難物のB/S 低い鼻でも折られる 税理士という職業はある一面では翻訳業ともいえます。 専門用語の内容を理解できるように伝えることも仕事です。 […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 hayashitomonori TAX 貸借対照表は「あるべき」金額で確認すると決算の意味も理解できる! 具体的な金額が表示されるはずの「貸借対照表たいしゃくたいしょうひょう」を 抽象的に理解不能にしないための記事です。 経理や会計が電卓での領収書・レシートの処理だけ といった誤解も解けるはずです。 B/Sあるべき おまけ? […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 hayashitomonori 試行錯誤 会計ソフトだけで複式簿記はスルーできません!具体的解決と抽象的な理解はセット! 効率的なはずが非効率という皮肉に気づかないことがあります。 結果や結論を受け止めるには準備や条件があります。 結果は遠回り ほっと一安心≠解決 仕事を進めていて不安になるのは、 判断の基準が曖昧 着地点が見えない といっ […]