2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 hayashitomonori TAX ダイレクト納付でサクッと納税する!納付書レス・オンラインだけで完結させる! 確定申告は「申告」と「納税」で完了です。 納税の手続き上の負担を減らすことは地味な改善ですが、 手堅い効率化になります。 サクッと納税 税務署に行く機会は減ったはず!? 確定申告は毎年似たような光景が繰り返されている と […]
2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 hayashitomonori ローカル 災害後の事業の復旧復興と資金繰り融資も補助金も活用する! 事業は経営者の継続の意志と資金繰りが不可欠です。 資金繰りには融資もあれば補助金も活用できます。 非常時には平時とは異なる仕組みがありますが、 平時とつながっていることが留意点となります。 災害後の資金繰り 発生から3週 […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 hayashitomonori IT フローチャート作成を効率化する!AIよりMermaid Live Editorか!? まずは失敗をご確認(笑)。 フローチャート 効率化の手軽なツール? 込み入った内容を伝えるときにことばだけに頼ると無理があります。 説明する側も大変ですが、説明を受ける側にも負担となります。 図解やイラストの利用に期待が […]
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 hayashitomonori ローカル 災害後の資金繰りは借入と流出抑制の両面で!拡張機能e-Gov AmiAmi Rで法令読解UP! 災害発生後、政府から各種の措置がとられます。 事業の継続では資金繰りの観点からとるべき対応を検討することになります。 ついでに法令読解力もUP!です。 災害と資金繰り 能登半島地震発生後 2024年(令和6年)1月1日能 […]
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 hayashitomonori ローカル 災害発生後の事業継続のための外部連携とは?平時からできる非常事態への対応 平時であれば、事業の継続は経営者次第です。 非常事態となると、経営者だけの努力では追いつきません。 外部の協力が不可欠です。 災害後の相談先 日常から非常事態へ 一口に事業といっても業種や業態、規模の違いがあります。 一 […]
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 hayashitomonori 試行錯誤 大人の教養簿記Vol.1 電卓叩けばOKでしょ?残念なアプローチを回避 年末年始にちょこっとスキルアップ。 簿記とか会計とかって何それ?、おいしいの? といったところからでもステップアップできます。 電卓叩けば? 残念な誤解 スキルアップでもリスキングの対象でも当てはまるのは、 パソコン(E […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 hayashitomonori IT 確定申告の資料回収をデジタル・オンラインで!DropboxリクエストとAdobe Scanを利用する 必要なデータをデジタル・オンラインでのみ扱えるなら 課題はセキュリティなど限定的です。 アナログからデジタルへの過渡期だからこその工夫が必要です。 回収をIT化 不完全と冬と確定申告の折り合い 2023年(令和5年)は世 […]
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 hayashitomonori TAX AIのアシストで税制改正大綱を読んでみる!ChatPDFで読解と将来を想定してみる! 自力をつけて自分のアタマで考えましょう!は正論です。 ただし、現実主義者のための別解も並存します。 手軽な未来の先取りが体験できます。 AIで改正大綱 実現している現在 「風物詩」ということばがあります。 語感からは季節 […]
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 hayashitomonori IT 申し込みフォームをContact Form 7で改善する!wrtnでChatGPT4-Turboを利用する! 出来上がった成果をみると、どうってことありません(笑)。 とはいえ、AIの成果を利用する機会を日常業務で実感しました。 申し込みをAIで 止めるが最善の選択! 仕事を進める上で効率化は欠かせません。 現状を何らかの方法で […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 hayashitomonori TAX 貸借対照表を実用性からとらえ直す!この取引ってどこに計上するの? しょうがないから作るか、必要性を感じて作るのか? 印象はガラッと変わるはずです。 「たいしゃくたいしょうひょう」の実用性からアプローチ。 BS実用性 おまけかオプションサービスか? メールでのやりとりとと対面での応対の違 […]