2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 hayashitomonori IT WordPressのAdvanced Editor Toolsを見直していますか?おまけ画像にキャプション追加 不便だった環境が便利になり当たり前になると、 見直す機会は遠ざかります。 日常的に使っている機能の名前が変わったことにも 気づいていなかったりもします。 たとえば、WordPressのプラグイン「Advanced Edi […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 hayashitomonori IT 動画・録音から自動で文字起こし!Googleドキュメントとステレオミキサー 「その手があったか!」という手法です。 プログラミングのスキルが不要な方法です。 自動文字起こし 効率的だが非効率 高校生の頃、「実況中継シリーズ」という参考書がリリースされました。 (現在も語学春秋社から販売されてい […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 hayashitomonori 試行錯誤 働き方がみられている!?11月は「しわ寄せ」防止キャンペーン月間!火災予防もお忘れなく! 働き方のキャンペーンなんて初めて聞いたかもしれません。 私も先日知りました(笑)。 ことばの連想で、「蛇足」が長めです。 しわ寄せ防止 官公庁のコラボ企画 官公庁の業務運営といえば、「縦割り行政」が連想されます。 所管す […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 hayashitomonori 試行錯誤 情報発信をしていると先手だけでなく「後の先」もとれます!TwitterのALTとは? 情報を発信する側にまわってみる効果って何? という疑問や不安を減らしておきたいですね。 発信効果 先手を打てる 情報発信をしましょう! 情報発信が不可欠です! 情報発信は大切です! なんだかありふれたメッセージにみえます […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 hayashitomonori TAX 不動産の調査や確認は相続開始前から!がおすすめな理由 ストレートな理由の相続対策だけが効果的とは限りません。 怪我ケガの功名も対策になります。 不動産確認 50年間塩漬け? 10年ほど前のことです。 実家の町内の方から我が家にクレームがありました。 クレーム内容は、 「うち […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 hayashitomonori TAX 1年分の確定申告を依頼するのに、どうして過去分まで確認するのか? 疑問や違和感は不信やあらぬ疑いに化ける前に 解消しておきたいところです。 とっかかりが肝心です。 今年分と過去分 とっかかりの驚き 私が税理士業界に入って間もない頃のお話です。 税理士事務所に勤務して数ヶ月が経った後で、 […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 hayashitomonori IT WordPressは日々見直し!アイキャッチ画像サイズとタイトルの段落設定 「こういう設定なんだから仕方ない」という発想は、 概おおむね知識不足が原因だったりします(笑)。 WordPress見直し 鈍感と知識不足がコラボ 私は毎日ブログを投稿していますが、それ以上に読者です。 同業者の税理士の […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 hayashitomonori IT Windowsユーザーでも見逃しがちなPower Shellとは?統合開発環境はインストール済み! 「食わず嫌い」は歳とともに増えていきます。 試してみると、好き嫌いとは別の印象をもつかもしれません。 見逃すPowerShell 見て見ぬふり 「見て見ぬふりをする」は通常ネガティブな態度です。 やるべきことをやらない […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 hayashitomonori 試行錯誤 経営者保証には説明義務・制限の方向で!金融庁から金融機関への監督指針改正(案) 「歴史的な転換点」という表現があります。 「知る人ぞ知る」と同じで「見える人には見える」点 といった限界があります。 見える化のためにことばを補ってみます。 保証を制限 大きな変化をタイムリーにみる ルーティンワークや定 […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 hayashitomonori 試行錯誤 会計ソフトだけで複式簿記はスルーできません!具体的解決と抽象的な理解はセット! 効率的なはずが非効率という皮肉に気づかないことがあります。 結果や結論を受け止めるには準備や条件があります。 結果は遠回り ほっと一安心≠解決 仕事を進めていて不安になるのは、 判断の基準が曖昧 着地点が見えない といっ […]