法務省登記所備付地図データを
Google ColaboratoryとQGISで利用する!
情報公開は広まっています。
次の課題は公開されている情報の利用です。
新しいかたちでの利用や参加の機会が増えそうです。
目次
登記所データ 公開手法も更新!?
なんやかんや言われつつ情報公開が進んでいます。
判断や行動の裏づけになるデータには質にも量にも期待します。
2023年(令和5年)1月、法務省「登記所備付地図データ」が
ウェブで公開されました。
私が関わってる税理士業では不動産の登記は対象外業務ですが、
相続との関連で気になる分野です。
興味深い情報公開ですが、上記のアナウンスでは、
- XML形式
- GeoJSON形式
- Github
と見慣れない用語が目につきます。
データを提供している「G空間情報センター」ではGithubへのリンクに加えて、
プログラミング言語 Pythonの利用が必要ということも示されています。
Githubを参照すると、以下のサイトが確認できます。
「README」を確認すると、以下を利用していくことがわかります。
情報公開や利用のステージが更新された印象です。
さて、どうすりゃいいの?(笑)。
登記所データ GithubとGoogle Colaboratory
登記所データの利用手順は、
- 参照データの取得
- 入手したデータの変換
- 変換したデータの利用
と三段階に分けられます。
■1参照データの取得
「G空間情報センター」よりZIP ファイルをダウンロードします。
ダウンロード後、ファイルを右クリック→「展開」します。
この時点では「XML」形式でのデータを入手したことになります。
■2入手したデータの変換
「XML」形式のデータを「GeoJSON」形式に変換します。
Google ColaboratoryでGithubでの指示を実行します。
入力量は多くありませんが、Google Colabでの利用には、
Githubでの指示に追加の処理が必要です。
まず、Googleドライブを使えるようにします。
次にGithubで指示のあったGDALをインポートします。
Githubから変換用の処理をインストールします。
以下は2つの処理はGithubで示されていませんでしたが、
Google Colabでの処理に必要です。
以上の準備が完了した後で、下記でファイル変換を実行します。
第1段階で入手したXMLファイルをアップロードして変換します。
XMLファイルの利用には以下の留意事項があります。
- Googleドライブに「mojxml」フォルダを作成しておく
- 上記フォルダは「drive」-「MyDrive」-「mojxml」に置いておく
- アップロードしたXMLファイルは「mojxml」フォルダに格納する
アップロードしたXMLファイルの三点リーダー‐「パスをコピー」より
変換させるファイルを反映させます。
処理が完了すると、同名の「GeoJSON」ファイルが作成されます。
■3変換したデータの利用
第2段階で変換作成されたGeoJSONファイルは
フリーソフト「QGIS」で利用できます。
(QGISで公開データを利用する!)
GeoJSONファイルをドラッグ&ドロップすると、
下記の通り表示されます。
お疲れ様でした(笑)。
登記所データ 活用の機会も試行錯誤?
公開情報の充実は魅力です。
紙ではなく、デジタル・ウェブでのデータの提供であれば、
地理や組織規模・資金力での格差は最小化できそうです。
その一方で、デジタル・ウェブでのデータの公開は、
- データ入手後の処理の能力が不可欠
という側面が強まります。
成果にも期待しつつ、試行錯誤の局面も増えそうです。
本日のサンプルコード
from google.colab import drive
drive.mount('/content/drive')
import gdal
!pip install git+https://github.com/JDA-DM/mojxml2geojson.git
import sys
!sys.path.append(‘/usr/local/bin/mojxml2geojson’)
!mojxml2geojson /content/drive/MyDrive/mojxml/*****-****-**.xml
上記は@YOSHIDASHIROUさんより参考にさせていただきました。
蛇足
当初の目論見では、Github→Google Colab→QGIS→楽勝!でした。
ところが、Google Colabの設定で頓挫…。
ChatGPTもPerplexityもGoogleの回答もパッとせず…。
(質問がズレていたかもしれませんが)
最終的にTwitterで「GeoJSON」で検索して解決でした。
蛇足2
登記所データ公開から1週間程で有志によるGithubのサポートや
データの利用が急速に進んでいます。
データに関わる「専門家 」は想像以上の広がりがありそうです。
<ご案内>
■林友範税理士事務所
■災害と税金の情報
■確定申告のご依頼も受付中!