ブラウザが職場ならChromeもEdgeも併用する!

仕事の拠点を増やすことになりますが、税理士法には抵触しません。

職場がブラウザ ログインできない!?

最もよく使っているソフトは仕事でもプライベートでもブラウザです。

私はChrome(クローム)を使っています。

Chrome=職場ともいえます。
(職場がブラウザ Chrome ならショートカット・拡張機能・ストレージ・ハードも整える!)

Chromeの使い勝手を向上させることが職場環境の改善
といっても大げさではありません。

そんなブラウザChromeなので、トラブルが起こると慌てます。

先日、北陸税理士会よりアンケートの依頼がありました。

ウェブ上のサイトにアクセスして応えるという
本来であれば効率的なスタイルです。

ところが該当のサイトにログインしようとすると、
下記のように弾かれてしまいました。

数日後にアクセスしてみても、上記と同様の結果でした。

北陸税理士会に問い合わせましたが解決しませんでした。

とりあえず「Edge」でログインを試みたところ、無事ログインできました。

職場がブラウザ Edgeも併用

拍子抜けする結果の一方で、原因が不明の未消化感が残りました。

一方、ブラウザはウェブサイトにアクセスするためのツールにすぎない
という割り切りもできます。

Chromeでの仕事環境は良好ですが、Edgeを利用することと相反しません。

Chrome もEdgeも併用する方がベターです。

税理士法は2か所の事務所をもつことを禁止しています。

幸い上記のルールは物理的な拠点の制約です。

ブラウザの複数併用は問題となりません。

職場がブラウザ EdgeをChromeに近づける

ブラウザの併用が制度上問題ない、むしろ処理環境を安定させる
といっても使い勝手が悪ければ話になりません。

Chrome をメインで使いつつも、Edgeの利用性を上げる必要があります。

Edge固有の機能による利便性や効率性の向上もあります。

たとえば、「コレクション」の利用。
(ブラウザは選択肢が増えた!? Microsoft Edgeも魅力!)

また、Edgeの機能を使うことでGoogleのサービスへのアクセスを高める
といった設定も可能です。

Edgeバー」を利用します。

Edgeの「設定(右上…)」よりEdgeバーの設定が可能です。

デフォルトでは「MSN」での情報が表示されていますが、
サイドバーの「+」より追加登録できます。

あらかじめ追加登録したいサイトにアクセスしておき、
下記にようにアドレスを追加すれば登録できます。

私はEdgeバーに下記を追加登録しました。

  • Gmail
  • Google ドライブ
  • Google カレンダー

Edgeバーは「ピン留めを外す」ことも最小化しておくことも可能です。

ピン留めを外すとブラウザ右にアイコンが表示されます。

最小化すれば目につきません。

EdgeにはEdgeの良さや機能があります。

とはいえ、私はメインのブラウザはChromeを使っています。

ChromeとEdgeを併用するために、当面EdgeをChromeに近づける
といった運用を選択しています。

オンラインでの処理が増えるとアクセス時のトラブルが増えます。

ブラウザの併用を試す機会が増えるので参考になれば幸いです

 

蛇足
ChromeもEdgeもベースは「Chromium(クロミウム)」と共通です。

<ご案内>

■林友範税理士事務所

ご依頼はこちら

■災害と税金の情報

災害と税金

■確定申告のご依頼も受付中!

確定申告のご依頼