動画編集をShotcutでさくさくと

予想外に夢がかなった!?

動画編集Shotcut いまいち感をなんとかしたい

コロナ禍での外出自粛が思わぬ影響を及ぼした業界もあります。
たとえば、YouTube。
2020年(令和2年)からは動画投稿がさらに増えている印象です。

魅力的なコンテンツが自由に視聴できます。

とはいえ、コンテンツによっては残念な印象を受ける内容もあります。
原因は、内容や構成や演出ではありません。
音量です。
音量があまりに小さすぎて、せっかくの内容が伝わらないわけです。

また、自分で収録した動画を視聴していて冷や汗をかくこともありました。
間(ま)です。
2~3秒ほどの沈黙は日常では適切かもしれません。
しかし、動画では不安を覚える印象でした。

再度収録するという選択もあります。
ただし、時間を要しますし、必ず狙い通りの出来になるかは不明です。

いまいち感対策として、動画編集ソフトによる調整が有効です。

動画編集Shotcut Shotcutでさくさく編集

私が利用した動画編集ソフトは「Shotcut(ショットカット)」です。
フリーソフト(無料)です。

編集したかった項目は、以下の通りです。
・音量調整
・冗長部分の削除
・別に収録した動画の挿入
・冒頭とエンドでのBGM追加
・字幕追加
・画面の切替(トランジション)
とくに重要な編集として、音量と削除をとりあげます。

Shotcutの利用には、まず編集する動画が必要です。
収録した動画をMP4ファイル化した後に編集します。
(パワポで動画を作成する ZOOMで動画を作成する)

Shotcutを起動後に、編集したいファイルを「プレイリスト」へドラックします。
(下:左上枠内)

上図の下側には、3つのトラックがあります。
一番上が字幕用のトラック。
中段がメインの動画トラック。
下のトラックは、BGMの音声トラックです。
プレイリストにあるファイルを下側のトラックにドラックすることで、編集できます。

音量の調整は、再生しつつ「フィルタ」→「ゲイン」より調整できます。

削除はトラック上より編集可能です。
削除したい開始部分で右クリックします。
「再生ヘッドで分割」を選択して、削除したい終了部分で同じ操作を行います。
最後に分割された部分を削除すれば、冗長な部分をカットできます。
(しくじっても「元に戻す」があります)

編集が済んだら「書き出し」を選択して、編集後の動画ファイルとして出力します。

動画編集Shotcut 目標は視聴のストレス軽減

「副業から始める確定申告セミナー」動画では、音量や削除以外の編集も行いました。
・別に収録した動画の挿入
・冒頭とエンドでのBGM追加
・字幕追加
・画面の切替(トランジション)
不可欠な編集ではないものの、完成度を高めたかったからです。

私が扱った編集手段や内容よりも高度なテクニックはあります(当然)。

とはいえ、編集の基本的な狙いは視聴でのストレスを軽くすることです。

割り切った編集方針なら、動画編集も敷居は高くなりません。

数分間の動画でも編集はいろいろ試せます。

動画の編集で悩まれている方は参考にしてください。

 

蛇足
映画の編集をやってみたいなー、と思っていました。
予想外のキャリアのなかで実現しました(笑)。

<ご案内>

■林友範税理士事務所

ご依頼はこちら

■災害と税金の情報

災害と税金

■確定申告のご依頼も受付中!

確定申告のご依頼