Google連絡先のエクスポートとインポートの利用法
Excel経由で操作性UP!

似たような操作や仕組みを試していると、応用が効きます。

アドレス管理に有効な処理の紹介です。


地味ですが成功しています。

Google連絡先 これとあれは似ている!?

パソコンやスマホを使って操作や処理をしていると、
似ている仕組みに気づくことがあります。

たとえば、名刺データの読み込み。
 (名詞よりデータを準備しておく!)

名刺データをQRコードに変換した上で、
スマホで読み込んでいただく試みです。

視点を変えると、

  • データのインポートをQRコードを利用して行う

ということができます。

さらに突っ込んでみると、

  • 「Google連絡先」を処理対象として、
  • データのエクスポートやインポートができるはずで、
  • データをExcelで加工・編集もできるのではないか?

と仮定できます。

結論から言うと、無事成功しました。

Google連絡先 まずエクスポート!

全体の処理手順は、以下の通りです。

  1. Google連絡先よりデータのファイルをエクスポートして、
  2. 上記ファイルをExcelで利用できる状態に加工して、
  3. ExcelファイルからGoogle連絡先にデータをインポートする

まず、Google連絡先にアクセスします。

手入力がノーマルな入力方法ですが、インポートやエクスポートも準備されてます。

データをインポートするためのファイルを入手したいので、
まず既存のデータをエクスポートします。

エクスポートしたファイルをストレートにExcelで利用しようとすると、
文字化けが発生します。

エクスポートしたファイルをExcelで利用できるように
文字化け退治の設定をします。

エクスポートしたファイルをメモ帳で開きます。

開いたファイルを、

  • 「名前を付けて保存」
  • ファイルの種類:すべてのファイル
  • 文字コード:ANSI

として保存します。

上記の処理をしておくと、エクセルファイルで無事に開けます。

ただし、とりたてて必要ではない列が多くみられます。

不要なデータの列を非表示の状態にして、既存のデータを削除して上で、
インポートしたいデータを入力すると下記の状態となります。

43列の内、6列をインポート対象としています。

私が入力した列は以下の4つのみです。

  • Name
  • Given Name Yomi
  • E-mail 1 Value
  • Phone 1 Value

上記のExcelファイルをGoogle連絡先にインポートしますが、
文字コードを変える必要があります。

エクスポートしたときと同じように、

  • 「名前を付けて保存」
  • ファイルの種類:すべてのファイル
  • 文字コード:UTF-8

として保存します。

Google連絡先 インポート、そしてスマホも!

ファイルの準備が整ったので、Google連絡先にインポートします。

処理はシンプルで、「インポート」からファイルを選択するだけです。

無事インポートが確認できました。

上記の一連のデータの処理はパソコン上で行いましたが、
Google連絡先を利用しているのでスマホにも反映されます。

データファイルをパソコン上でインポートすることで
スマホでのわずらわしい操作をスルーできます。

ウェブアプリやスマホアプリでのまどろっこしい操作には
エクスポート・インポートでの回避が効果的です。

 

蛇足
特定の形式でのデータの処理を本来のアプリではなく、
Excelで処理することでは会計データの入力もあります。
 (弥生会計のインポート エクセル経由でストレスを下げる)

<ご案内>

■林友範税理士事務所

ご依頼はこちら

■災害と税金の情報

災害と税金