2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 hayashitomonori 試行錯誤 法人成りは損得勘定を長期で見積もる!株式会社の代表取締役等の住所非表示 「インセンティブ(incentive)」は「刺激」や「動機」ではありますが、 おいしい話を確約しているわけではありません。 インセンティブの開始以前との違いを知っておくことで 冷静な検討がすすめやすくなります。 代表非表 […]
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 hayashitomonori 試行錯誤 月次決算は不要と割り切れるか?途中経過からご利益を得られるか? 税務申告が義務なので前提となる「年次」決算は必要です。 では「月次」決算は必要か、不要なのか?というと… 月次決算の処理の進め方よりも目的の整理がおすすめです。 月次決算不要 義務がなければスルーか? 義務じゃないならや […]
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 hayashitomonori 試行錯誤 会計処理の成果はいつから出てくるのか?試行錯誤も見直しの対象かもしれません!? 思い切って取り組んだはずなのに成果が出ない!? となると落ち着かなくなります。 ダイエットでも勉強でも、会計処理といった仕事でも あせる気持ちは変わりません。 「成果」のとらえ方を見直すアプローチがおすすめです。 会計処 […]
2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 hayashitomonori 試行錯誤 試算表を要求されて慌ててませんか?プレッシャーを整理できていますか? 「試算表」という字面だけを見ると下書きの類似か? といった印象があります。 間違いとは言い切れませんが、知識不足や誤解があると お金のコミュニケーションで不都合です。 試算表の経営上の位置づけを理解しておくことも お金の […]
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 hayashitomonori 試行錯誤 財務分析は手を動かすとみえてくる!数字・式だけで上滑りにしない! お笑い芸人に限らず仕事で「滑る」ことがあります(笑)。 滑ったこともネタになれば悪くありませんが、滑らないことが優先です。 手を動かすアプローチから解決していきます。 手を動かす 滑ったかも? お客様との毎月の面談といっ […]
2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 hayashitomonori 試行錯誤 売上や税額の合計額だけで納得できますか?会計処理を再設計する! 帳尻があっていればOK!、という割り切った発想は 過度の不安や負担回避におすすめです。 他方、合計額だけの把握では残念なこともあります。 合計額だけか、細分化が必須か?といった択一ではない 妥当な選択のおすすめです。 合 […]
2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 hayashitomonori 試行錯誤 実務の中で実践的に簿記を習得する準備とは?鍵はオリジナルの目標と過程の設定 スキルアップしたいという気持ちは高揚感と同時に 空回りや失望もセットになりがちです(笑)。 せっかくの希望を残念にしない準備や環境があります。 実践の簿記 教養から実践へ 仕事上の都合でお金の管理に関わる機会が増えると、 […]
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 hayashitomonori 試行錯誤 税理士変更の前に振り返りがおすすめです!希望と期待の解像度を上げておく! 「物は言いよう」という表現があります。 「はっきりしなさい」・「論点を明確にして」ではなく、 「解像度を上げる」だと冷静な応対につながりそうです。 税理士の変更でも「解像度を上げる」機会がおすすめです。 税理士変更 もや […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 hayashitomonori 試行錯誤 帳簿で過大な現金勘定を放置していませんか?原因と誤解のない対策とは? 経営当事者が無頓着で悪気がないことでも、 第三者からはため息が漏れることもあります。 身近でわかりやすそうな「現金」も「勘定」が付くと、 扱いに留意することになります。 誤解のない会計処理のおすすめです。 過大な現金勘定 […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 hayashitomonori 試行錯誤 税理士の契約の変更を考えるタイミングとは?インボイス開始後の年一から毎月・隔月への変更 定型的な処理が注目されがちな税務会計分野ですが、 毎年同じ展開で済むとは言い切れません。 契約の見直しも経営課題です。 「コスパ」も状況次第で評価が変わります。 契約の変更 定番の選択肢も変化? 事業経営が軌道に乗ってく […]