2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 hayashitomonori 試行錯誤 正解を出すことが税理士の仕事か?「業種別支援の着眼点」がヒント 唯一無二の「正解」があるという発想は根強い印象です。 注意していてもハマりそうなので、やはり注意します(笑)。 正解を出す!? 応答が噛み合っているか? 税理士は日々黙々と帳簿・決算書・申告書を作成している といったイメ […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 hayashitomonori 試行錯誤 仕事の効率化はツールの導入・更新だけか?50年前の水準に達していない現状!? 「変化が速すぎて追いつけない」と言っておくととりあえず安心、 といったことがよくあります(笑)。 比較対象が半世紀前でもそう言えるかどうか?、 興味があります。 50年前の水準 追いつけない現状 2023年(令和5年)1 […]
2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 hayashitomonori 試行錯誤 テキスト入力ならMarkdownを試してみる!WordPressもGoogleドキュメントでもM↓! 時短や効率化は「物は試し」といった肩の力が抜けた状態でも 成果につながります。 「とりあえず」や「ちょっとやってみる」のおすすめです。 テキストならM↓ WordPressで併用 ブログの更新を日々続けています。 私が投 […]
2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 hayashitomonori 試行錯誤 簿記の仕訳はどうして横書きか?実益重視の簿記理解のすすめ 当たり前を疑ってみましょう!とは言いますが、難しいですね。 試してみると、理解で詰まるところがみえるかもしれません。 仕訳は横書き 当たり前なのか? 簿記の説明をするときに避けて通れない対象が「仕訳しわけ」です。 「仕訳 […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 hayashitomonori 試行錯誤 経理の踊り場をどう乗り切るか?成果を実感するための発想とは? やる気があればあるほど、停滞期を迎える機会も増えます。 停滞期の前向きなとらえ方も大切な課題です。 経理踊り場 スタートしたが… 事業にともなう経理を始めるきっかけは、 経営者だからやる! 税務申告が必要だからやってみる […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 hayashitomonori 試行錯誤 タイピングをプチ・リスキリングする!記号と数字の入力の効率化! タイトルの入力だけでも、指の動きに気を遣いました。 文字通り肩の力を抜いたリスキリングもあるはずです。 タイピング再び 第一段階からの踊り場? パソコンが扱えない・苦手という方の多くは、 タッチタイピングができない! と […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 hayashitomonori 試行錯誤 経営者は経理をやらなくてもいいのか?誤解からの再起動もおすすめ! 定番の問題です。 それでも回答が必要になるだけの現実があります。 経理やらない 面談あるある 税理士業はサービス業、決算書や申告書をを黙々と作成する といったイメージがあります。 当たってはいますが、そうした場面以前の段 […]
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 hayashitomonori 試行錯誤 業務の属人化を放置しない突破口とは?個人・小規模経営での現実解 説明抜きでマイナスイメージが決定という対象があります。 一般論としてはともかく、じゃあどうすりゃいいのか? といったツッコミへの回答が気になるはずです。 属人化の突破口 タブー・NG・暗黒面 「売上除外 架空経費計上」と […]
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 hayashitomonori 試行錯誤 先任の経理担当者に後任は何を尋ねるか?How>Whyと別解のすすめ 定番の問題でも解決が固定されているとはいえません。 実務では「別解」の選択に魅力があります。 先任から後任へ 定石通りに引き継ぎできるか? 仕事にはトラブルがつきものです。 定型業務はトラブルが少ない印象ですが、例外はあ […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 hayashitomonori 試行錯誤 曜日計算をサクッと済ませてスケジュール管理!Excel・Python・暗算? スケジュール管理はできるだけ先手を打っていく! が周りに振り回されないコツといえます。 やっている人はやっていることを見える化してみます。 曜日計算 地味にもたつく計算 税理士業を営んでいるというと、 計算が速い という […]