会計リテラシーアップがおすすめな理由とは?
会計ソフトの純正・互換を重視しない!?
「純正」の製品やサービスをコスパ重視で扱おうとすると、
「互換」や「ジェネリック」を探してしまいます(笑)。
探したりためらっている時間のロスが残念かもしれませんが、
コストの負担が無視できないと仕方ない面もあります。
ただし、会計の処理ではそうしたやりとりは不要にできます。
会計の純正 互換性が無視できない!?
継続して利用する製品やサービスでは、初期の導入コスト以外に
継続利用のコストが負担となります。
たとえば、プランターや複合機のインクや、工具で使用するバッテリー。
互換性のある安い製品を探してしまいます。
サービスでも同様です。
類似の割安なサービスでの代替を期待することもあります。
必要な製品やサービスとはいっても、「純正」のコスト負担が大きいと
別の選択肢も無視できません。
他方、会計処理では会計ソフトを利用する合理性はあるものの、
純正や互換性の追求は二の次です。
会計の純正 優先する互換性とは?
会計ソフトも多種多様です。
メジャーなものからマイナーなもの、インストール型もあれば
クラウド会計ソフトもあります。
会計処理を進める上では、使用し始めたソフトは継続して使用します。
会計ソフトを変更できない、してはいけないというわけではありません。
事業年度の終了をきっかけに、会計ソフトを変更することもあります。
会計ソフトの利用コスト、操作性、業務との相性から見直し、
ソフトを変更します。
とはいえ、ソフトの変更で「純正」や「互換性」は考慮の対象外です。
会計データをソフト間でやりとりするインポートやエクスポート
といった技術的な問題は別途検討します。
どんな会計ソフトも「複式簿記」での処理が土台です。
複式簿記の「仕訳」を効率的に入力・作成できる仕組みがあり、
集計や転記がなされます。
残高試算表や総勘定元帳、決算書として損益計算書・貸借対照表が
作成されます。
会計ソフトでは、上記の処理に加えて消費税の処理や、
固定資産の会計上の管理も加わります。
会計ソフトであれば、上記の機能や構成は共通と言えます。
むしろ、会計ソフトの共通している機能の間違いない利用や
構成を理解していることが重要です。
会計の純正 リテラシ‐アップが最優先!
会計ソフトを利用する以上はコスパの良い利用がおすすめです。
だからといって、安いソフトや自作ソフトの作成を推奨する
というわけではありません。
おすすめは会計リテラシーを向上させることです。
簿記の資格取得が必須というわけではなく、
- 経営を正確に反映させる処理を理解して、
- 効率的に会計処理を続けて成果を得られるようにする
といったことをおすすめします。
「純正」の当事者の会計リテラシーアップが最優先です。
こだわるだけの理由があります。
蛇足
アイキャッチ画像はベランダの窓を撮影したものです。
ヤモリでしょうか?
炎天下の空中を浮遊しているようです。
<ご案内>
■林友範税理士事務所
■災害と税金の情報