「確定申告のお知らせ」が届かないとスタートできないのか?

どんな状況からスタートなのかが問題になります。

「お知らせ」 やきもきする通知

2022年(令和4年)2月、確定申告を目前の時期に
とある通知が話題になっています。

その通知とは、「確定申告のお知らせ」です。

例年であれば1月中に税務署から送られてくる通知です。

2022年はこの通知が2月にずれ込んでいます。

役所からの通知を待ち望むことはあまり多くありません(笑)。

とはいえ、確定申告には、

  • 納税の義務
  • 申告期限
  • 上記に違反した場合のペナルティ

という制約があるので通知一つでも気がかりです。

「お知らせ」 どんな記載内容か?

納税者の気持ちをやきもきさせる「確定申告のお知らせ」の
記載内容を知っておくと、不安が減ります。

まず、誰を対象に「お知らせ」が送られるかというと、

  • 前年に確定申告をした方で
  • 翌年も申告が必要と見込まれる方

が「お知らせ」の送付対象です。

e-Taxを利用した場合はメッセージボックスに「お知らせ」が
格納されます。

「お知らせ」の記載内容は以下の通りです。

はがきの場合

漢字ぎっしりで圧迫感があります(笑)。

メッセージボックスでの内容でご紹介すると、ちょっとわかりやすくなります。

上記以外にも「財産債務調書」や「国外財産調書」への言及もあります。

確認すべきデータは、主に下記が対象になります。

  • 利用者識別番号
  • 所得税に関する事項
  • 消費税に関する事項
  • 納付に関する事項

具体的な内容では所得税の場合、下記を確認します。

  • 申告の種類(白色/青色)
  • 予定納税額

消費税の申告がある場合では以下を確認します。

  • 届出書の提出状況
  • 中間納付税額

納付に関連した事項では、

  • 振替納税制度
  • ダイレクト納付

といった納税手段の利用状況の確認をします。

「お知らせ」の内容はどれも確定申告書に記載したり、
納付を完了するための関連事項といえます。

「お知らせ」 これがないと始まらないのか?

「お知らせ」の記載内容は確定申告を進める上で
欠かせない内容です。

そのため商工会での税務支援でも持参が求められています。

下記は私の住んでいる石川県の商工会(能美(のみ)市)の案内です。

初見のお客様や年一(ネンイチ)のお客様での対応では、
「お知らせ」の記載内容は確認したい対象です。

その一方で、「お知らせ」の記載内容は税務署だけが知っている
というデータではありません。

「お知らせ」の内容は申告をされる方で管理しているはずの内容です。

「お知らせ」がまだ届いていないから確定申告の処理ができない
という状況は改善の余地があります。

 

蛇足
2022年(令和4年)金沢国税局管内での「確定申告のお知らせ」は
2月8日以降に確認できるようです。

<ご案内>

■林友範税理士事務所

ご依頼はこちら

■災害と税金の情報

災害と税金