税理士や士業の人って怖い・ヤバイ!?、の誤解を解く!

いつもニコニコ、とは限りませんが(笑)。

税理士怖い? イメージの一人歩き

税理士業務をしていて「あららっ!?」と戸惑うことがあります。

お客様から「(私・税理士が)全然怖くないんですね」という反応されたときです。

私の容貌はともかくとして(笑)、仕事を依頼される方にとって
税理士は怖いという印象をお持ちの方が多いようです。

税理士の印象というと、

  • スーツにネクタイ姿
  • 中高年
  • 男性
  • 専門用語をまくしたてる
  • 数字とにらめっこで話を聞かない
  • 高圧的な態度

といったあまりおつきあいをしたくないイメージのようです。

確かに上記のイメージでは当たっているものもあります。

平均年齢が60歳を超えていて、8割以上が男性という事実があります。

とはいえ、誤解されたイメージだけが一人歩きしていると感じるのも
「ナカノヒト」である私の実感です。

税理士怖い? 怒る・馬鹿にされる、の誤解

税理士が怖いという印象を持つ背景には、

  • ミスや不手際をすると怒る
  • 知識が無いと馬鹿にする

と思われている方が多いようです。

税理士への依頼の際にはお金の問題に加えて、プライベートの情報を
提供していただくこともあります。

お金の負担や心理的な不安を抱えている方にとっては、
税理士の高圧的な態度の予想は気が重くなるはずです。

しかし、そうした思い込みは誤解です。

私にとって税理士業はお金の不安を減らすサポートととらえています。

サポート、支援をすることが仕事です。

結果としてお客様の知識やノウハウが蓄積されたり、考え方が更新されても
「指導」を仕事とは考えていません。

「指導」を前提にした関係では、どうしてもタテの関係が強くなります。

タテの関係→怒る・馬鹿にする、とつながりやすくなります。

これに対して「サポート」はヨコの関係を重視したとらえ方です。

税理士怖い? 当たりはずれは減らしておく

税理士が怖そうという印象は、誤解のあるイメージです。

誤解されたイメージが一人歩きすることでお金の不安を解消する
時間や機会をロスしてしまうのは残念です。

幸いなことに、現在では情報の発信が進んでます。

  • SNS
  • ブログ
  • ホームページ
  • 音声配信
  • 動画配信

抱えている不安や解消したい問題への情報収集をしつつ、
相性の良さそうな税理士を探すことも可能です。

不安な状態で知識がなかったり、情報が不足していると、
さらに不安が増します。

ウェブでの情報収集はそうした不安解消のきっかけになります。

 

蛇足
税理士業界では、お客様への「指導」を行うという発想が根強く残っています。
善意や熱意からの発想ですが、私は「指導」より「サポート」重視です

<ご案内>

■林友範税理士事務所

ご依頼はこちら

■災害と税金の情報

災害と税金