勉強するより予定をいれる 見切り発車の学習スタイル
勉強好きの実践苦手な方へ(含む私)。
既に埋まっている予定
勉強より予定 なんとなくの希望と勉強
やってみたいなー、と思うことは日々増えます。
とくにブログ・SNS・Youtubeをみていると、
実践している方との距離感が大きくないので、
自分もできるのでは!?、と思えます。
私がブログや音声配信stand.fm、さらに動画販売を始めたのも、
そうした心理的な距離感の小さい方からの影響です。
また、そういった影響を与えてくれた方々は、
ウェブ上での情報提供も盛んなので参考になります。
いろいろ手を広げている私ですが、
経験上、なんとなくやってみたいなーという希望は実現してません(笑)。
学習、それも初歩的なところをうろつくばかりです。
勉強より予定 予定をいれてしまう
出来不出来はともかく(笑)、実践→成果につながったことは、
共通の要因があります。
予定です。
自律的に決めたものもありますが、
外部からの半強制的な予定もあります。
たとえば、ブログ。
2019年(令和元年)11月から開始しています。
税理士登録を準備するなかで、
何らかのメディアを扱いたいと思い、
井ノ上陽一さん主催のセミナーに参加しました。
ここでのポイントは、
・セミナー参加でブログ開始のノウハウ吸収
・セミナースケジュールは外部で決定済み
・セミナー主催者が毎日記事を投稿
・セミナー参加者も毎日投稿を予定(笑)
自分一人でぐずぐずと、いつかやりたいと言ってたなら、
永遠の先送りになります。
とっとと予定をいれてしまえば、実行の障害は消えます。
(実行するしかないからです(笑))
勉強より予定 結果から再スタートへ
自分では変更できない予定を入れることで、
見切り発車が可能になります。
万全の準備ではありません。
私がブログを開始した段階では、
・毎日の写真投稿でもたつき
・写真の編集もできず
・サイトもスカスカ
という状態でした。
ボロボロの状態での投稿でしたが、
サイト立ち上げ→ブログ投稿を見切り発車で進めたので、
半ば強制的に足りない要素がわかりました。
(ダメさを突きつけられたとも言えます(笑))
資格試験のように合格といった区切りが無い挑戦には、
とりあえずの結果がないと、先に進めません。
自分で動かせない予定をいれて、
何らかの結果を得ることで、
自分にとっての再スタートが可能になります。
始める前のフワッとした希望とは違っていても、
自分にとっての再スタートの方が魅力があります。
蛇足
実践後は、向上心でしょうね(笑)。
<ご案内>
■林友範税理士事務所
■災害と税金の情報
■確定申告のご依頼も受付中!