経営を続けるなら「クラウドしか勝たん!」をおすすめ

変なことば遣いでも慣れてしまうものですね。


河津桜。

クラウドしか勝たん 決めつけじゃない

流行語とは違うのですが、新しい言い回しがあります。

その一つが「○○しか勝たん」です。

○○に勝るものがない、○○最高といった意味です。
○○しか勝たないの省略のようです。

たとえば、「あんバターサンドしか勝たん」。

いろいろな美味しいスイーツやパンがあっても
あんバターサンドが最高と思ったときの表現です。

○○しか勝たんは強い断言を示しますが、
比較という前提があります。

ワッフルもメロンパンアイスもマリトッツォがあっても
それでもあんバターサンドが最高、といった具合です。

○○しか勝たんという表現がきつく聞こえても、
決めつけと無視しない方が良さそうです。

クラウドしか勝たん 後方はクラウドへつながる

税務会計サービスは、いわゆるバックオフィス・事務方
といった後方支援が中心です。

後方支援というと、社内や組織内部での活動に限定
といった印象があるかもしれません。

処理や作業風景だけをみると誤解してしまいます。

実態は、社内・組織を通じて外部と関わります。

たとえば、税務署。

申告手続きや税務調査で関わります。

あるいは銀行。

融資は、借入の申込みと返済に注目されますが、
返済中や決算後の報告にも税務会計サービスと関連します。

そして税理士。

社員やスタッフではなく、外部の専門家として
経営をサポートします。

経営の後方業務と関連する組織や税理士は
クラウドでつながるという共通点があります。

クラウドしか勝たん 先細りする環境をカバー

経営をとりまく環境は激変しています、
と数十年前から言われています(笑)。
(昭和の時代のビジネス書でも見かけた記憶があります)

最近の変化では、

  • オンライン化
  • 再編によるダウンサイジング・縮小化

が目立ちます。

ウェブ接続環境が充実してスマホ・パソコンが使いやすいこと、
さらにコロナ禍によるリモートワークでオンライン化が進みました。

銀行は店舗内店舗といった形式をとりつつ再編を続けています。

私の住んでいる石川県の某信用金庫は従業員が
ピーク時の半分未満になっているようです。

オンラインでのインターネットバンキングの利用は
ますます欠かせなくなります。

上記のような環境の変化は、

  • リアルでの応対
  • 紙資料のやりとり

といったこれまでの仕組みの先細りともいえます。

経営が関係するお金の流れとオンライン化がつながると
税理士の仕事環境も変化します。

  • 電子申告
  • クラウド会計
  • ZOOM ミーティング
  • クラウドストレージ

こうしたクラウドに関連する仕組みやツールの利用は
先細りする環境の変化をカバーできます。

クラウドしか勝たん!、は決めつけでも開き直りでもなく
これからも経営を続けるための前向きな発想につながります。

 

蛇足
本文を書いているときに2022年(令和4年)以降
マリトッツォをみかけなくなったことに気付きました。
2021年はパン屋・コンビニ・スーパーで「センター」
でしたが(笑)。
あんバターサンドも安泰ではありませんね。

<ご案内>

■林友範税理士事務所

ご依頼はこちら

■災害と税金の情報

災害と税金