2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 hayashitomonori IT AIは学習よりも実践が最優先で割り切る!まじん式プロンプトでスライド作成 2025年(令和7年)生成AIの成果が連日話題になっています。 本来ハイレベルな分野でとっつきにくい内容のはずですが、 手軽に利用できる点が魅力です。 他方、従来の「学習」観が邪魔になります。 話題になっている成果をすぐ […]
2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 hayashitomonori 試行錯誤 税理士との初回面談後には何をするか?今後の課題も見える化! 面談、それも初回の面談は期待と不安が交錯します。 期待>不安で次回以降の展開に望みたいところですが、 待っているだけではちょっと残念です。 面談後のセルフフォローがおすすめです。 初回面談後 後日ご連絡いたします 所得税 […]
2025年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月6日 hayashitomonori ローカル 地方在住でもローカル情報は積極的に収集!必要な情報は取りにいって共有する! 「情報過多」といっても特定の地方だけで必要とされる情報は 目立ちにくいことがあります。 地元ネタなので地方在住者なら詳しい印象ですが、誤解がありそうです。 ネット・ウェブ全盛の時代だから、ローカル情報や地元ネタの取り扱い […]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 hayashitomonori 試行錯誤 効率化はアナログ・デジタル両面で片付け!資料とデータの保管と一貫性を見直す! 季節の変わり目には心機一転に期待しがちです。 ツールの導入や溜め込んだデータの入力等々(笑)。 やるべきことは多々あります。 とはいえ、優先順位の確認がおすすめです。 片付け優先 意気込んだら息を抜く!? 2025年(令 […]
2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 hayashitomonori TAX 税務相談のタイミングを逃さない!同じ課題でも応えに詰まる!? 事務処理には期限や締め切りがあることは知られていますが、 税務相談となるとタイミングと無関係のように思われがちです。 問題や課題が同じならいつでも同じ回答が期待できる といった印象が強いかもしれません。 残念ながら大きな […]
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 hayashitomonori TAX 確定申告の依頼はタイミング次第!?成果の違いと期待のズレを要確認! 2025年(令和7年)は9月に入っても酷暑が続いています。 季節は移っているはずですが、「旬」が曖昧になりそうです。 とはいえ、カレンダーどおりに「旬」を迎える対象もあります。 依頼のタイミング 同一サービス!? 税理士 […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 hayashitomonori TAX 「〇〇課税」がわかりにくい理由とは?これって何のどんな税金? 「煙に巻かれる」といった表現があります。 BBQで風下にいてひどい目に会うこともありますが(笑)、 無知などにつけこまれる際にも使う表現です。 税金でも直感や字面からはわからない負担もあるので、 不安になるかもしれません […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 hayashitomonori TAX できる案件でも他の税理士を薦める理由とは?贈与問題は争族問題になる!? 税務相談のお問い合わせがあるとソロバン勘定が働きます。 ソロバンの使い方はすっかり忘れましたが(笑)。 とはいえ、案件次第で失注やむなしと判断することも。 意図しない炎上案件を作らないことも結果的には 大切なソロバン勘定 […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 hayashitomonori 試行錯誤 想定外には経験済みも未体験も想定する!想定内は協働で増やす! 「想定外」ということばは想定以上に使います(笑)。 何もできない・できていなかったことで途方に暮れますが、 まったく手も足も出なかったわけでもないかもしれません。 経験や体験での場合分けがおすすめです。 想定外を想定 未 […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 hayashitomonori IT スマホ買換・プラン見直しでの落とし穴とは?利用を続けるサポートがおすすめ! スマホを利用しない・できない状況が想像できない といったことは不思議ではありません。 日常生活でも仕事でもスマホは欠かせません。 一方、料金の負担が続いていくという課題もあります。 見直しは大切ですが、自分以外の利用者が […]