納税資金の管理だけを見直すと残念です!?
早さが必要な理由とは?
一見すると好印象の発想でも、一歩踏み込むと
一手詰めのボロが出ることがあります。
問題は部分的ではないかもしれません。
納税資金 これって大事ですよね!?
事業経営が順調に展開していくと扱うお金の額も
大きくなっていきます。
負担する税金が大きくもなります。
固定資産税や自動車税のように一定額の税額ではなく、
事業規模に相関した税目では要管理となります。
たとえば、所得税・法人税。
所得税が段階的に税率がアップする超過累進税率、
税率が基本的に1つの法人税と違いはあります。
それでも、事業の利益(所得)に税率がかかるという
共通点があります。
経営者にとって税負担額が直感的にわかりやすい
という性格の税目とも言えます。
一方、消費税は利益とは関連しない税目です。
決算・申告を迎えた経営者が消費税の納税額に対して、
想定以上の金額と感じることは少なくありません。
そうした場面に何度も遭遇する立場になってみると、
納税資金の管理の重要性に関心が強まります。
とはいえ、そうした見方は勇み足になるかもしれません。
消費税関連ののセミナーに参加した際に、
- 納税資金の管理って大事ですよね!?
と講師に問い合わせたところ、
- 納税資金の管理だけが問題ですか?
と返されたことがあります。
納税資金 全体がみえているか?
「ぐうの音も出ない」のサンプルのようでした(笑)。
納税資金の管理は大切です、というよりも、
- 納税資金の管理も含めたお金の管理が大切です!
というべきでした。
ちょっとした表現の違いではありません。
事業の業種や業態による違いはあります。
それでも、納税資金だけに焦点を当てては不充分です。
- 売掛金
- 仕入・在庫・買掛金
- 人件費
- 借入返済
- 新規投資 etc.
経営を継続していくためのお金の管理は税金だけではありません。
「税金も含めた」管理という発想を欠いていると、
残念な部分最適化に陥ります。
経営全体のお金の管理を前向きにしていく発想が必要です。
その一つが経理処理の「早さ」にあるといえます。
納税資金 スピード感から見直す!
「速さ」は見た目にわかりやすい印象です。
経理処理であれば、タイピングのスピードに表れます。
そうした「速さ」よりも重視する「早さ」があります。
- タイムリー
- 時宜を得た
- 適宜
いくら「速い」処理とはいっても、年1回の「年一」での処理では、
事後的な判断や追認にとどまります。
一方、「早く」定期的に経理処理が継続されていれば、
判断や選択の根拠として有効になります。
税負担額は決算・申告を通じて事後的に算出されますが、
税額の予想や想定は可能です。
経理処理の「早さ」は直接には税負担軽減とはなりません。
とはいえ、「早さ」が達成できるからこそできるはずの
「税金も含めた」お金の管理が可能になります。
お金の管理をスピード感から見直すこともおすすめです。
蛇足
梅雨の蒸し暑さはともかく、アジサイが見頃です。
カタツムリは昔ほど見かけない気がします。
今週のスタエフ
<ご案内>
■林友範税理士事務所
■災害と税金の情報
■確定申告のご依頼も受付中!