ブラウザから使い始めるパソコン入門がおすすめです! スマホだけじゃダメっす!

春が感じられるようになるとNHKの外国のテキストに目が行きます(笑)。

小さい春

ブラウザから入門 スマホじゃダメっすか?

3月になると私の住んでいる雪国の北陸・石川県といっても
春に近づいている印象です。

日照時間も長くなっているので、とくに根拠はないのですが
気分が上向いてきます。

何かしら始めようか?、という気持ちになります。

「春 始める」と並ぶと趣味やスキルアップのスタートと
相性が良さそうです。

そうしたスキルアップの一つ「パソコン」の利用もおすすめです。

いまさら?、と思われるかもしれません。

確定申告の相談会場で相談を受けていると、意外な光景に出くわします。

たとえば、20~40代の相談者に「確定申告書等作成コーナー(国税庁)」を
紹介すると、

  • スマホじゃダメっすか?

と聞き返されることがよくあります。

2022年(令和4年)現在の一般成人は義務教育ではパソコンの利用が
必須ではありませんでした。

進学や就業環境次第では、パソコンの利用機会が意外に少ない
可能性があります。

ブラウザから入門 複数のデータ処理が苦手なスマホ

確定申告では、スマホだけで完結できる処理もあります。

強調したいのは「もあります」といった申告の対象が
限定されていることです。

一見するとスマホでの申告は、雑所得や全ての所得控除に対応しているので
不安がないようにみえます。

事業所得のように会計と税務申告にまたがる処理でなければ
問題なさそうです。

雑所得では、副業や副収入があっても帳簿の作成や提出は不要です。

とはいえ、上記のような雑所得や暗号資産(仮想通貨)に対する課税でも
収入や経費の集計は欠かせません。

スマホは直感的に操作や処理ができる強みはありますが、
複数に渡るデータを参照しての処理に限界があります。

スマホでの処理を優先するために参照用の紙の資料準備していては
いまいちぱっとしません。

スマホだけでの処理に限定しないことで、かえって負担が減ります。

ブラウザから入門 ブラウザChromeからクラウドへ

スマホやタブレットの利用と比較して、パソコンの利用では

  • キーボード操作

が大きな難関かもしれません。

ちょっとした誤解です。

タッチタイピングはできたほうが便利ですが、
後回し・棚上げでも先に進めます。

パソコンはデジタルでの処理全般に対応できるため
とっつきにくい・どこから手をつけていいかわからない
といった不安があるかもしれません。

誤解です。

扱う対象をインターネットのブラウザChrome(クローム)に
限定してしまえば不安は広がりません。

Chromeの利用→Google アカウントの取得と進めば、

  • Gmailとそのアドレスが利用できる

ということでウェブ上の各種サービスを利用しやすくなります。

ブラウザからクラウドサービスの利用につながります。

スマホだけで何とかできないか?といった発想は
悪くありません。

効率性やコスト面でプラスの可能性もあります。

反面、デジタルでの処理をスマホの利用だけに絞ると
かえって効率性や可能性を見逃すこともあります。

スマホ以外の選択肢、パソコンの敷居は高くないはずです。

いまさらと言わずパソコンの利用はおすすめです。

 

蛇足
2021年(令和3年)に租税教室で小学校に訪れたとき、
生徒がパソコンを文房具の一種のように扱っていました。
昔ながらの黒板とも共存していて不思議な印象でした。

<ご案内>

■林友範税理士事務所

ご依頼はこちら

■災害と税金の情報

災害と税金