逆転劇のない税務会計に魅力はないのか?
順当な変化をしていますか?

当事者はともかく、端から税務会計業務をみていると、
進んでいるんだか、停滞しているのかわかりません(笑)。

劇的な変化と無縁そうな業務の印象かもしれません。

魅力が伝わりにくそうですが、お伝えします(笑)。

五郎島金時の魅力が出ています

逆転劇がない 地味でパッとしない?

税務会計業務の光景は黙々とした処理を続ける印象です。

かつては電卓、現在はパソコンの打鍵の音がするくらい
といったイメージがあります。

現実には、「う~」や「あ~」と呻いていたりしますが(笑)。

コツコツと処理を積み上げて、想定通りに仕上げていく、
劇的な大逆転のない仕事のイメージです。

短期的には当たっています。

むしろ、そうした淡々とした展開が理想です。

一方で、中長期では変化の連続です。

逆転劇がない 中長期では変化の連続!

税務会計の処理で扱っているツールを眺めてみると、
中長期では変化が続いていることがわかります。

  • そろばん→電卓→パソコン
  • 紙の帳簿→会計ソフト(インストール・クラウド)
  • カーボン紙→複合機でコピー→データで共有
  • ファイル・バインダー→クラウドストレージ
  • 手入力→データの取り込み
  • 手書き→勘定科目印→消滅 etc

複合機を設置して、大量のコピー用紙を使うことで効率化
ではなく、ペーパーレス化による効率化へと変化しています。

ITによる効率化がパッとしないと言われる税務会計業務ですが、
中長期では変化の連続です。

逆転劇がない 順当な変化をしていますか?

中長期では変化の続いている税務会計業務ですが、
均等・一律に変化しているとは言えません。

税理士ごとの違いもありますが、顧客対応での違いもあります。

会計処理と言っても、

  • 記帳代行 or 事業者
  • 帳簿は紙 or 会計ソフト・
  • 会計ソフトはインストール型 or クラウド型
  • 手書き・手入力 or データの取り込み etc

といった違いがあります。

会計処理を担う方の経歴やスキルも異なるので、
仕事の進め方に違いが出てきます。

とはいえ、できるはず・やっておくべき順当な変化もあります。

会計ソフトやパソコン、通信環境のコストが中長期では低くなり、
銀行の支店が減り続けています。

税務会計の処理では劇的な変化や大逆転よりも、
順当な変化に対応することがおすすめです

パッとしない印象とは別に、グッと効率化は進められます。

 

蛇足
アイキャッチ画像は「五郎島金時」での大学いもです。
五郎島金時は加賀野菜のサツマイモです。
加熱してもカチッと角が立つ性質なので、
大学いもや天ぷらに向いています。

<ご案内>

■林友範税理士事務所

ご依頼はこちら

■災害と税金の情報

災害と税金