プロンプトの開発や利用はChatGPTだけが対象か?
効果的な依頼とは?
ゲームでも試験問題でも攻略法は開発されます。
ただし、もっと身近なはずの攻略法となると
ほったらかしのままかもしれません。
プロンプト 驚きから普段使いへ
2022年(令和4年)末からChatGPTやPerplexityといった
AIチャットボットが注目されています。
ちょっとしたテキストを与えるだけで想定以上の回答があり、
期待が高まっています。
マイナーな問題にも応えてくれたりします。
たとえば、記帳方法の「総記法」。
お目が高い(笑)。
当初は驚きの対象だったChatGPTも普段使いのサービスとなると、
単なる検索の延長上とは異なる利用にシフトしています。
たとえば、「プロンプト」の開発や利用です。
プロンプト 攻略法の開発・利用
「プロンプト(prompt)」は「促す」という意味ですが、
PC上で入力を促す表示のコマンドプロンプトが知られています。
ChatGPTの利用ではAIからの回答の成果を高めるために
効果的なプロンプトの開発や利用が提唱されています。
たとえば、下記もそうしたプロンプトの一例です。
- AIは誰の立場か?
- どんな対象者にむける回答か?
- どのような前提や文脈を背景するか?
- 特定の出力形式を与える etc.
高性能のAIといっても、漠然とした一般論を問うばかりでは
既存の検索の延長でしかありません。
プロンプトの開発や利用はAIチャットボットを
普段使いで効率的に運用する攻略法といえそうです。
単語の羅列を与えることでの検索に比べると
ひと手間余分です。
反面、効果的なプロンプトの利用ができれば、
大量の検索結果に翻弄されることはなくなりそうです。
衝撃的・画期的な対象でも攻略法ができてしまえば、
あとは攻略法を利用するかどうかとなります。
プロンプト 依頼のプロンプト
AIチャットボットやプロンプトといったことばが並ぶと、
とっつきにくい印象があります。
ICT分野から距離を置いてみると違和感はありません。
- AIチャットボット‐依頼先
- プロンプト‐依頼内容
魚屋さんやスーパーの鮮魚コーナーでピザの注文はしません。
弁護士に虫歯の治療を依頼することもありません。
税理士に脱税の指南を仰ぐこともないはずです(笑)。
- 税負担の最小化という意味での節税
- 効率的な経理の運用
- 資金繰りの相談
- 相続問題 etc.
前提や背景、期待する成果に応じた依頼があります。
「プロンプト」の利用は一見迂遠な印象がありますが、
誤解や不一致を防ぐ効果が期待できます。
税理士への依頼にも「プロンプト」は有効です。
蛇足
アイキャッチ画像はどんぐりの中身です。
見慣れた殻とは異なる中身です。
アーモンドに似ていますね。
<ご案内>
■林友範税理士事務所
■災害と税金の情報
■確定申告のご依頼も受付中!