コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひみつきち発信

  • プロフィール
  • お問い合わせ

TAX

  1. HOME
  2. TAX
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 hayashitomonori TAX

祭祀財産の相続の検討もお忘れなく!
通常の相続財産とは異なります!

「相続」や「遺産分割」ということばと「利害対立」は つながりやすい印象です。 「祭祀」はそうした紛争とは無縁な印象ですが、 手放しではいられない事情も出てきます。 利害が金銭問題の対立や調整だけとは限らないので、 解決に […]

2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 hayashitomonori TAX

自主点検チェックシートで不安をあぶり出す!
何をどのようにチェックしてフォローするか?

セルフチェックは部外者と関わらずに状況がわかる といった安心感があります。 反面、何をどのようにチェックするか?で悩みます。 「自主点検チェックシート」の利用がおすすめです。 自主点検 視点と観点がわからない!? マズイ […]

2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 hayashitomonori TAX

ご要望に沿わないこともサービス品質の維持!
税理士と懲戒処分

「税金 怖い」で連想するものは「脱税」や「罰金」が 一般的な納税者の印象かもしれません。 税理士目線だと「賠償責任」や「懲戒処分」の連想だったりします。 税理士に依頼する側とも関連する内容なので要注意です。 税理士と懲戒 […]

2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 hayashitomonori TAX

税務リスク対策として現金を扱う!
貸金庫に現金保管は厳禁!

ダジャレで軽くリラックス(笑)。 制度やサービスの変更には建前や本音がありそうですが、 本音が重なっていることもありそうです。 現金の扱いは厳しくなりそうです。 現金が厳禁 本音が重なる!? 建前と本音が交錯する機会は仕 […]

2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 hayashitomonori TAX

マルサの報告は他人事だから読み流す!?
令和6年度「査察の概要」

中高年以上の方にとって健康診断の結果の確認は 必ずしも気楽にできないかもしれません(笑)。 自分が当事者が要検査の対象になるかもしれないので。 当事者になるはずがない状況という確信があるからこそ、 シビアなマルサの報告が […]

2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 hayashitomonori TAX

申告書等閲覧サービスでリスクを回避する!
過去の申告書や届出がなくても慌てない!

「大切な資料だからしっかり保管しておいてください」 と言われれば注意はするはずです。 ただし、注意が持続できるかどうかは別問題です(笑)。 過去の成果をこれからのリスク回避に役立てる 行政サービスの利用が可能です。 閲覧 […]

2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 hayashitomonori TAX

帳簿をどこまで作成しているか?
主要簿と補助簿をご存知ですか?

会計に不慣れな方でも「帳簿(ちょうぼ)」ならピンとくる という印象があるかもしれません。 あるいは帳簿を作成している(はず)という方もおられるはず。 では、帳簿って何?と突っ込まれると答えに詰まるかもしれません。 サラッ […]

2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 hayashitomonori TAX

住民税の計算構造をザックリ理解する!
ふるさと納税が反映されていましたか?

住民税は所得税と似ていますが、注目度は低めです。 とはいえ、税金である以上は負担がともないます。 所得税との計算の違いをザックリ確認がおすすめです。 ザックリ住民税 所得税に隠れる!? 所得税は何かと話題になる税目です。 […]

2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 hayashitomonori TAX

代替手段はとりあえず利用してみる!
自動車税の納付とキャッシュレス決済

5月から6月は初夏の穏やかな天候が続きますが、 自動車税の納税期限もあります(笑)。 車社会の地方では無視できない税金なので、 つきあい方の選択肢も複数あると助かります。 代替と納税 車社会では無視できない 石川県加賀地 […]

2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 hayashitomonori TAX

オンラインカジノは包囲されている!?
決済停止や課税のペナルティも!?

デジタル化・オンライン化で便利になりました。 ただし、合法の活動だけでなく非合法の活動もです(笑)。 「(笑)」では済まない事態もあるので要注意です。 カジノ包囲 警察庁だけでなく! デジタル化・オンライン化は場所と時間 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 75
  • »

最近の投稿

ツールは仕様と環境に応じて変更する!
Evernoteの代替と仕事の方向性の見直し

2025年7月9日

税務会計の習得で由来は棚上げしておく!?
成立や背景の歴史は補強材!

2025年7月8日

祭祀財産の相続の検討もお忘れなく!
通常の相続財産とは異なります!

2025年7月7日

なりすまし詐欺には断固対抗措置をとる!
警察・運営会社に通報する手順と方法

2025年7月6日

人材育成とAIの活用は矛盾するのか?
10年後どうしたいのか?

2025年7月5日

税理士の紹介を好機にするためには?
残念な断り方で終わらせない!

2025年7月4日

税理士会の役員を引き受けた理由とは?
メリハリも折り合いもつけていく!

2025年7月3日

会計ソフトは一段高い目線で選択する!?
性能・機能・コストだけが基準じゃない!?

2025年7月2日

経営の検討は比較が優先なアプローチ!
暑さ寒さ眠気にも負けない!

2025年7月1日

使いこなしているスキルやツールはいくつあるか?
不十分じゃだめなのか?

2025年6月30日

カテゴリー

  • 試行錯誤
  • TAX
  • IT
  • ローカル

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © ひみつきち発信 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • お問い合わせ
PAGE TOP