2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 hayashitomonori ローカル 雪に対してどこまで頑張るか?雪害対策と業務の効率化をつなげる! 石川県という雪国に住んでいると、冬の空は鉛色です。 慣れているとはいっても、ちょっと滅入ります。 とはいえ、白い悪魔が降ってくると、それどころではありません。 どこまで頑張る 防戦一方 日本海側と言おうが裏日本と表現しよ […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 hayashitomonori 試行錯誤 犯罪対策で銀行口座利用の確認が強化!疑わしい取引にも注意する!! 銀行などの金融機関も生活に必須のインフラです。 何気なく利用しているものの、普段通り使えなくなると 仕事でも生活でも慌てます。 まして犯罪が絡むと…。 口座の確認強化 これがないと始まらない! 税理士業では税務相談もあれ […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 hayashitomonori TAX 償却資産税はなぜわかりにくいのか?独立した税目として理解する! そもそもわかりやすい税金はない!、とも言えますが(笑)、 後々不安を残さない備えは必要です。 わかりにくさを知っておくと注意が働きます。 償却資産と税 わかりやすい税金はない? 「税金」の二文字から好印象は受けません。 […]
2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 hayashitomonori TAX 災害で被災した後は固定資産税の特例を申請!おまけ「今行ける能登」デジタルマップ 災害で被災した後はイレギュラーな対応が続きます。 他方で、通常の制度が続いている現実もあります。 異例の事態をフォローする制度の利用がおすすめになります。 被災後の固定資産税 税務支援の現場 2024年(令和6年)1月1 […]
2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月7日 hayashitomonori IT 拡張機能の利用はどこまで魅力か?追加や削除以外も検討対象!? 拡張機能を「カスタマイズ」や「オプション」と表現すると 身近に感じられるかもしれません。 好みに応じた使い方や利用方法には魅力があります。 問題はどれだけ優先するか?といったところです。 機能の追加 お仕着せの税務会計ソ […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 hayashitomonori IT 生成AIの利用は手抜きと誤解しない!クリスマスケーキをスポンジ生地から作るか? 見慣れないものに遭遇したときの反応をみてみると、 付き合い方や距離の置き方が変わります。 一部の専門家だけが関わるものであればともかくとして、 誰でもいつでも使えるものであれば誤解は避けたいですね。 AIへの誤解 税理士 […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 hayashitomonori TAX 節税には優先順位や方向性の違いがあります!定番の節税だからカンタンか? 冬から春にかけて「節税」の二文字を頻繁に目にします(笑)。 申告する納税者の正当な選択肢なので無視できません。 とはいえ、ずっと注目のガン見すべきとも言えません。 節税の違い 宝箱?、玉手箱? 「税金」と「税務署」などの […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 hayashitomonori 試行錯誤 ツールの選択より方向性が優先です!経理のツールと成果がかみ合っているか? 部分的には最適化されていたり整っていても、 全体でチグハグなことはあります。 最後に帳尻を合わせられれがともかく… 当事者本人の選択がブレていないか?、要確認です。 方向性を優先 半額の処分品 アイキャッチ画像は充電式の […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 hayashitomonori 試行錯誤 スケジュールを入れる側で効率化する!自滅せずに日程を入れる留意点とは? 年末が近づいてくると、翌年の日程調整も出てきます。 立場上仕方ないこともありますが、先を越されたッ! と残念なこともあります。 ちょっとでも有利な展開にしたいところです。 調整する側 来年末までスケジューリング!? 12 […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 hayashitomonori TAX 税務調査でスルーされているのは誤解!?令和5事務年度所得税及び消費税調査等の状況を読解 学生の頃、教室で先生に当てられない策はないものか? と思案していた記憶があります。 ちゃんと勉強しておくことが最善手だったはずですが(笑)。 大人になったらなったで、似たような空回りをしているかも? スルーの誤解 申告期 […]