2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 hayashitomonori TAX 専門用語には処理を後戻りさせない機能があります! 収入・経費・所得・所得控除 冬の雪道も冬の確定申告もすべらないようにしたいところです。 専門用語 拒絶反応のもと!? 話を聞いていて眠気を感じるのは、 内容がつまらない 話し声が小さすぎる 理解できない専門用語が頻出する といったときです。 学校の […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 hayashitomonori TAX 消費税の簡易課税制度だから楽ばかりか? うまくて甘い話ばっかりじゃないよ、 というみえみえのタイトルですね(笑)。 うまくて甘い「秋の宝達(ほうだつ)」(森八・金沢市) 簡易楽楽 負担の軽減は魅力 どんな業界にもセールストークがあります。 税務会計業界でわかり […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 hayashitomonori TAX 確定申告より前の締め切りにご注意! 青色申告・簡易課税 落とし穴はどこにあるかわからないからこそ 落とし穴なわけです。 NO落とし穴 申告前の締め切り 年明けスタートの残念さ フリーランス・個人事業主でビジネス活動していれば 確定申告は避けられません。 毎年2月から3月が確定 […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 hayashitomonori 試行錯誤 役所も銀行も窓口には行かない! リアルよりウェブサイト・オンラインへ 優先順位がはっきりしています。 カブッキー(石川県小松市) 窓口に行かない コロナ禍後も変えないこと 2021年(令和3年)11月、コロナウイルス感染は沈静化しています。 政府からの緊急事態宣言や時短要請も解除されている […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 hayashitomonori 試行錯誤 電子帳簿保存改正を棚上げする裏ワザ? 裏ワザが広まらないのは合理的な理由がある という皮肉。 電子帳簿保存 2022年1月スタート 税金の仕組みは毎年変更されています。 いわゆる税制改正です。 (どんな変更でも「改正」です(笑)) 2021年(令和3年)では […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 hayashitomonori 試行錯誤 チェックリストを形骸化させないコツとは? チェックリストは有名でよく使われている 形骸化の管理ツールかもしれません(皮肉笑)。 チェックリスト形骸化 仕事の邪魔? ツール(tool)ということばは、直訳すれば道具ですが 手法や手段といった意味でも使います。 経営 […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 hayashitomonori TAX 赤字を早めに知っておく理由とは? 建て直し・損失繰越・住民税非課税 転んでもタダでは起き上がりません。 寝技から再スタート(笑)! 赤字お早めに 影響は所得税と住民税 誰もが知っている経営成績の分かれ目が 黒字 赤字 です。 経営や会計・経理・簿記を知らなくても 黒字がプラス 赤字がマイ […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 hayashitomonori 試行錯誤 金銭感覚が働かないと不安になります 料金と要望のバランスで解消! ぼんやりした不安は視点をちょっと変えると 不安の正体がわかります。 さわし柿 金銭感覚 大人でもピンとこない葬式代 2021年(令和3年)11月、コロナ禍は沈静化しています。 石川県での感染者はゼロ人という日もみられます […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 hayashitomonori 試行錯誤 帳簿作成と家計簿管理を確定申告でつなげる! 本当に必要なデータにフォーカス。 家計簿と確定申告 後ろめたい季節商品 季節の移り変わりとセットになるのは季節性商品です。 冬や年末に近づくと、書店に並ぶのが 年賀状作成雑誌 日記帳 手帳 家計簿 といった商品です。 1 […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 hayashitomonori 試行錯誤 複数資格の取得は本当に魅力か? 士業のキャリアアップのとらえ方 捕らぬ狸の皮算用?、負け惜しみ? 一時点からではわからないこともあります。 本当に魅力? この○○の後は、△△をとる!? 秋は魅力の多い季節です。 穏やかな天候 豊かな食材 2021年(令和3年)はコロナ禍ではありますが […]